おすすめの子供向けスマートウォッチ人気比較ランキング!【GPS機能付きも】

子供だけで外出することが増えてきたら、外出時に親が連絡を取りたくなることがありますよね。そんな時におすすめしたいのが、子供向けスマートウォッチです。今回は、子供向けスマートウォッチのおすすめ商品をランキング形式で紹介。種類や選び方も詳しく解説するので、是非気に入ったものを見つけて親子のコミュニケーションを楽しんでくださいね。

子供向けスマートウォッチとは?

子供に持たせるタッチパネル搭載の多機能な腕時計

子供向けスマートウォッチとは、子どもに持たせる多機能な腕時計です。画面をタッチすることで直感的に操作できるタッチパネル式のものがほとんど。基本的には時計やアラーム、カメラなどの機能が備わっています。大人用とは違い、防犯機能が充実しているのも特徴です。

子供向けスマートウォッチのメリット

通話機能やGPS機能付きのものは外出時に便利

子供向けのスマートウォッチの中には、大人とのコミュニケーション手段になるものがあります。通話機能やGPS機能付きのものなら、今まではできなかった外出中のやり取りができるようなるので便利。通話機能では、伝えたいことがある時にいつでも電話が可能です。GPS機能では、子供が今どこにいるのかを知ることができますよ。

子供用携帯より軽くて紛失しにくい

子供の見守りや連絡手段として、キッズ携帯を考える方も多いでしょう。しかし、子供向けスマートウォッチは子供用携帯よりも軽くて持ち運びやすいのがメリット。時計のように常に腕につけておけるので、失くしにくいのも魅力です。インターネットにつながらないものがほとんどなので、子供が不審なサイトにアクセスしてしまうことも避けられます。

子供向けスマートウォッチのデメリット

通話機能付きの場合は月額料金を支払う必要がある

通話機能なしのスマートウォッチの場合は月額料金を払う必要はなく、本体のみを買えばその後のコストはかかりません。しかし通話機能付きのものは回線を使うための費用がかかってしまうため、月額料金の支払いが発生します。使い始めは携帯電話会社や通信会社などと契約してSIMカードを取得する必要があるので、手間に感じてしまう方もいるでしょう。とはいえデータSIMのみなら月額300円代から契約可能。子供用携帯よりも月額費用を抑えながら使うこともできますよ。

GPSの位置情報がリアルタイムで読み取れないものも

子供向けのスマートウォッチは、最低限の連絡が取れるように作られています。大人向けのスマートウォッチとは違い、期待しているほどのGPSの性能が得られるとは限りません。GPSの位置情報の取得が10分置きのように、リアルタイムで情報が読み取れない場合があるので注意が必要。正確な位置情報が知りたい場合は、大人用のものを選ぶのも良いでしょう。

子供向けスマートウォッチの種類

腕時計タイプ

大きめの液晶で操作しやすい

腕時計に似た大きめの液晶が付いたスマートウォッチで、文字盤の形状は角のとれた四角形が主流です。バンドよりも幅の広い液晶なので、タッチ操作がしやすいのが特徴。細かな作業が苦手な子供でも簡単に使いやすいタイプといえますね。中でもパッと見てすぐに時間が分かりやすい、デジタル表示のスマートウォッチが人気です。

リストバンドタイプと違い、液晶部分に少し重みがあるのが特徴。就学前の子供だと重いと感じることもありますが、少し大きくなった小学生以降の子供なら無理なく使うことができます。表示部分が大きくて見やすいので、友達同士で見せ合う年頃の子供達にはぴったりですね。

リストバンドタイプ

スタイリッシュで動きの邪魔になりにくい

液晶部分が細く、バンドと同じ幅になっています。バンドと一体化したようなスタイリッシュな見た目がおしゃれ。リストバンドのように着用感が軽く動きを妨げないので、よく動く子供が使いやすいタイプです。スポーティーでかっこいいデザインのものが人気です。

液晶が細めで、文字も幅に合わせて表示されます。腕時計タイプと比べて液晶の幅が狭いので、時間表示が1行には収まりません。幅が狭い分、タッチ操作がしにくいこともありますが、スポーツ好きな子や大きい物を身に着けるのを嫌がる子にはおすすめです。

子供用スマートウォッチの選び方

デザインで選ぶ

低学年や就学前の子供ならキャラクター等が描かれたおもちゃのようなデザイン

子供向けのスマートウォッチには、音楽やゲーム中心のものもあります。特に小学校低学年くらいまでは、特別な機能があるものよりも子供心を惹きつけるデザインのものがおすすめ。子供の好きなキャラクターが描かれたものやカラフルな色合いのものなら、楽しみながら使うことができます。つい機能性重視で選んでしまいがちですが、お気に入りのおもちゃとして子供が大切にできるような見た目も大切ですよ。

小学校中学年以上なら明るい色合いの動きやすいデザイン

小学校中学年以上になると体の動きが大きくなり、スポーツをすることも増えてきます。年齢が上がると、遊びよりも連絡や見守りが中心に。動きにフィットする邪魔にならないデザインのものを選ぶことが大切です。使っていてワクワクする明るい色合いのものがおすすめ。明るい色のものなら夜道を歩いていても目立ちやすく、失くしても見つけやすいですね。

目的に合わせて選ぶ

外出時に使うならGPSや連絡機能付き

子供が外に遊びに行く時など外出中の見守り用に使いたいなら、GPSや連絡機能の付いたスマートウォッチがおすすめ。GPSでの位置情報により、子供が現在どこにいるのかを確認できます。友達と遊びに行ったはずなのに帰ってこない時や迷子になってしまった時など、心配な状況で活躍しますね。また、子供の行動範囲が記録できるものも便利。範囲から外れるとアラートが発信されるので、知らない場所に子供だけで行ってしまう心配がなくなります。

日常使いさせたいならカメラや歩数計付き

見守りだけでなく日頃から手放さずに使わせたい場合は、子供自身が楽しめることも大切。カメラや歩数計機能付きのものなら、毎日飽きずに使えます。長く楽しめるものを探しているなら、動画を撮れる機能付きのスマートウォッチもおすすめです。楽しく使えるものを選ぶと子供が手放さずに持ち歩いてくれるだけでなく、親のスマホを使うことも減りますよ。

留守番用ならSOS機能付き

子供をよく留守番させる場合は、SOS機能が付いていることを確認しておきましょう。SOS機能は、スマホと連動して急なアクシデントが起こった時にすぐに発信できる機能。タッチなどの簡単な操作で、登録済みの家族などにメッセージやGPSによる位置情報の通知や通話をすることができます。留守番中はもちろん外出中にも活躍する機能ですね。

利便性で選ぶ

防水タイプならスポーツ時や突然の雨の日でも安心

スマートウォッチは毎日身に着けているもの。急な雨のときにも防水タイプなら壊さずに使えます。防水規格の表示がIPX6なら多少の水濡れには対応可能。IPXに続く防水表示の数字が6以上のものがおすすめです。子供は手を洗う時や食べこぼしなど、なにかと水で濡らしてしまうことが多いですが、防水タイプなら大丈夫。スマートウォッチを外さずにそのまま手洗いもできます。

外国製でも日本語対応のものなら子供でも使いやすい

子供向けスマートウォッチは、外国製のものがほとんど。しかし表示が全て外国語だと、操作が難しいですよね。外国語を知らない子供には、どのようにしたら良いのか分からないことも。例え外国製でも日本語表示ができるものなら、使いやすさはぐんとアップします。簡単な日本語の説明書が付いているだけでも使いやすくなるので、外国製のものを選ぶなら日本語の説明書付きかどうかも確認しておきましょう。

キッズモードがあるものならセキュリティー面も安心

スマートウォッチを子供に持たせると、子供がゲームを使い過ぎたり知らない人とコンタクトをとったりする不安があります。キッズモードが搭載されているものは、親が利用シーンを管理できるのが特徴。ゲームをする時間や連絡を取れる人物を設定しておくことができます。子供が間違った使い方をしないために、あらかじめ親が使用制限を設定できるものを選ぶことも大切です。

子供用スマートウォッチのおすすめブランド・メーカー

OAXIS(オアシス)

大人顔負けの最新機能付きモデルを販売

マイ・ファースト・シリーズの子供向けスマートウォッチが注目を浴びる、シンガポール発のメーカーです。アプリとの連動による親とのチャット機能やSOS機能による自動録音など、画期的な機能が充実しています。時代を先取りした便利なアイテムを使いたい方におすすめです。

Findtime(ファインドタイム)

手頃な価格設定のおしゃれなモデルが魅力

ブレスレットタイプのスマートモデルを取りそろえるメーカーです。他のメーカーと比べると価格もリーズナブルで、どれも歩数計が付いたものばかり。手頃な価格のスマートウォッチで活動量をチェックしたい方に向いています。

HUAWEI(ファーウェイ)

健康管理やスポーツ向けのスマートなモデルが人気

ファーウェイの作るスマートウォッチは、血中酸素レベルを常時測定できるものがほとんど。心拍数モニターで心拍数を確認できるなど、運動をする時に役立つ機能が充実しています。スポーティーなデザインのものばかりなので、スポーツ少年やスポーツ少女なら満足できるでしょう。

Xiaomi(シャオミ)

長時間バッテリー搭載のモデルを販売

スマートウォッチの中には、電池の消費が速くすぐに電池切れになってしまうものもあります。しかしシャオミのスマートウォッチは、電池の持ちが良いのが魅力。さらに日本語対応モデルを販売しているので、初めて子供向けスマートウォッチを購入する方におすすめです。

おすすめ&人気の子供用スマートウォッチランキング

電話機能付きでおすすめの子供用スマートウォッチ

Findtime(ファインドタイム)-キッズスマートウォッチ(3,190円)

見た目もおしゃれでプレゼントにぴったり

リストバンド型でおしゃれなルックスなうえ、アプリとの連動で文字盤を自由に変更できます。専用アプリでは、大人っぽいシンプルな文字盤デザインから子供らしいポップなデザインなどが選択可能。好みやその日の気分に合わせてスタイルを変えながら、飽きずに楽しむことができますよ。

最長7日間の長時間バッテリーも魅力のひとつ。1回の充電で長く使えるので、頻繁にバッテリー切れになる心配がありません。また、そのまま手洗いができるIP67の防水機能も搭載。定期的にスポーツをする子など、なるべく長時間スマートウォッチを身に着けていたいお子さんにおすすめです。

OAXIS(オアシス)-myFirst Fone R1(16,980円)

ビデオ通話もできる見守り用

ドコモとソフトバンクの4G回線に対応しています。音声やビデオ通話ができるうえにGPSやSOS機能が付いており、子供の見守り用にぴったり。通常の行動範囲を設定しておくと、範囲を超えた時にアラームがなる迷子防止機能も便利です。

SOS防犯ブザーは、リンクされたスマートフォンに30秒のアラート音と位置情報が送られる機能。同時にスマートウォッチを持っている子供の周囲の音を30秒間録音し、その音声も送られます。防犯対策にもなるので、子供の安全をリモートで確認していたい方におすすめです。

MORI.Direct-itDEAL N10(5,677円)

健康管理ができる専用アプリが便利

子供でも使いやすいリーズナブルな価格の一品です。通話や音楽再生などの基本的な機能が付いているので、初めてスマートウォッチを使う方にもおすすめ。リアルタイムで体温や血中酸素がチェックできる機能は、コロナが心配な時期に役立ちます。

注目すべきは、専用アプリのV Bandです。高濃度センサーにより睡眠時間や睡眠の質を確認できたり、座り過ぎや水飲みが足りない時にはアラートがなったりと日常使いに便利。大人も使える商品なので、本物志向のお子さんでも満足できるでしょう。

大和産業-スマートウォッチ X8(5,980円)

電話がかけられる大画面の本格派

1.7インチの大画面とデザイン性の高さを誇ります。1.7インチは約4.1センチなので、大人の指でも十分にタッチ操作ができるサイズです。数字も大きく表示されるので、電卓機能も使いやすいですよ。

GPS機能はありませんが、スマートウォッチに求める機能がバランスよく詰め込まれているのが魅力。高性能なBluetooth接続で通話ができる他、SOSや録音ができて防犯面にも優れています。低価格で高機能なものを持たせたい方におすすめです。

GPS機能付きでおすすめの子供用スマートウォッチ

FVIWSJ-キッズスマートウォッチ(10,001円)

フリップスタイルが子供心を引きつける

文字盤がフリップするかっこいいスタイルに、遊び心をくすぐられるモデルです。360度の回転ができて90度の直立も可能。角度を変えて思いのままの写真を撮ることができます。ビデオ通話のときに周囲に見せたい物があるときにも、腕からスマートウォッチを外さずに見せられますね。

スマートウォッチはスクリーンが小さいので、長く見ていると目が疲れてしまいがち。画面の明るさ自動調整機能が付いたスマートウォッチなら、適切な明るさで大切な目を保護します。ゲームなどに集中してしまいがちなお子さんにぴったりの商品です。

Xiaomi(シャオミ)-Mi Watch Lite(6,990円)

プレゼントにおすすめの高機能モデル

GPSと複数のスマートセンサーにより位置情報が得られます。ルートや速度に加え、移動距離と消費カロリーも計測して表示。シンプルですが年齢を問わずに使えるおしゃれなデザインと大きめのディスプレイで、プレゼントにしても喜ばれるでしょう。

バッテリーが長持ちすることも魅力のひとつ。2時間で100%充電でき、一般的な使用方法で約9日間バッテリーが持ちます。頻繁に充電をしなくて済むので、実用性の高いモデルを探している方なら満足できるでしょう。

HUAWEI(ファーウェイ)-Band 3 Pro(7,360円)

GPS機能付きで水泳もできる

連続稼働約7時間のGPS搭載モデルです。フィットネスをサポートするために作られただけあって、エクササイズがしやすいのが魅力。心拍センサーで心拍数を計りながら距離や消費カロリーなどがトラッキングできます。

スイミングができる5ATM防水があるのも特徴のひとつ。水泳中の距離だけでなく、ターンとストロークの数や運動中の消費カロリーなども計測できます。付けたまま水に入れるので、水泳を習っているお子さんに特におすすめです。

DUKKORE- itDEAL H2(4,180円)

手軽に体温測定できるエントリーモデル

24時間体温測定ができる機能が便利です。外出のたびに体温を測るのは案外面倒ですが、これがあれば瞬時に体温測定ができます。文字盤はデジタルにもアナログ風にもできるので、子供の好みによって時計の表示を変えて使えます。

小さめサイズのバンドが付属しているのも特徴。子供の腕にもフィットして、動きを妨げません。手洗いや小雨などにも耐えられるIPX68防水なので、日常使いのスマートウォッチとして持っておきたい商品です。

SIMカード対応でおすすめの子供用スマートウォッチ

日携-多機能キッズスマートウォッチ(10,200円)

4G回線でビデオ通話も可能

SIMカードを挿入して使うタイプです。ビデオ通話が可能な4G回線を利用することで、クリアな画像と音声で会話ができます。音声メッセージやテキストメッセージもできるため、離れていても親子のコミュニケーションが取りやすいですよ。

アラームや懐中電灯など、日常的によく使う機能が付いているのも特徴。使いやすい機能が揃っているのでプレゼントにもぴったりです。ブラックの他にピンクとブルーのカラー展開があるので、男女どちらでも喜んでもらえるでしょう。

Shoes and-こども用防水スマートウォッチ(11,980円)

ポップなデザインで機能面も充実

ポップなカラーのバンドが印象的な一品です。かわいいだけでなく機能面も充実しており、通話とGPSの両方の機能が付いています。ワンタッチで設定したスマートフォンに発信できる機能も、防犯に役立ちますよ。

安定した電波で音声通話やビデオチャットができる4G回線を使用。キッズ携帯のように親子でコミュニケーションができます。キッズ携帯では置きっぱなしにして失くしてしまいそうと心配な方におすすめです。

POPETPOP-スマートウォッチ(3,347円)

耐久性の高さとスポーティーな見た目が魅力

スポーティーカジュアルなデザインが魅力のスマートウォッチです。サイドに英字の書かれたおしゃれな見た目で、お友達の視線を独り占めすることでしょう。授業中モードでは、設定した時間には使用できなくすることで学校の授業に集中できます。

バンド部分が良質のABSとPCの材料で作られているのも特徴。優れた耐久性と耐摩擦性があり、柔らかなので快適に身に着けられます。普通の時計だと硬くて嫌がるお子さんでも無理なく装着できるでしょう。

QISHUO-キッズスマートウォッチ(11,150円)

必要な機能が詰まったスマートモデル

4G回線が使えるモデルで、クリアな通話が期待できます。音声通話やビデオチャトに加え、音声メッセージとテキストメッセージも使えるので、良いコミュニケーションツールとなるでしょう。おしゃれで男女どちらでも使えるデザインは、プレゼントにもぴったりです。

防水レベルがIP67なため、着けたまま手洗いが可能。汗をかきやすいお子さんでも故障の心配なく使えます。少し高くても、たくさんの機能が付いて使いやすいスマートウォッチを持たせたい方におすすめです。

まとめ

欲しい機能が詰まった子供用スマートウォッチがおすすめ

子供向けにスマートウォッチを購入したいなら、欲しい機能が詰まったものがおすすめです。スマートウォッチには様々な機能があり、使いたい機能が付いていれば快適に使えます。子供の見守り用にはGPS機能付きがおすすめ、コミュニケーション手段として使うなら通話機能付きのものやSIMカード対応のものが良いでしょう。今回は、子供向けスマートウォッチのおすすめ商品をご紹介しました。是非お子さんにぴったりのスマートウォッチで、楽しく連絡を取ってみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。