2024おすすめの高級キーボード人気比較ランキング!【ロジクールも】

キーボードは主にデスクトップパソコンやノートパソコン、タブレットやスマートフォンで利用され、多種多様です。安価なキーボードもあれば、この記事で紹介する高級キーボードもあり、需要が高まっています。種類が多くて迷ってしまいますよね。キーボード選びで迷わないためにこの記事ではおすすめランキングを中心にご紹介します。また補足として高級キーボードの違いや種類、選び方などを解説します。

普通のキーボードとはどう違う?

使いやすく高機能な点が違う

高級キーボードと普通のキーボードの違いは、簡単に言うと使いやすく高機能な点です。使いやすさとは、キーボードのキーの打ちやすさや耐久性、ワイヤレス接続等による利便性。高機能な点とは、具体的には接続方法が選べたり、キーの配列を変更できたり、安価なキーボードにはない機能があることなどです。

高級キーボードの特徴

タイピングがしやすく疲れない

高級キーボードには、タイピングがしやすく疲れないという特徴があります。仕事などで長時間キーボードを打つ場合は、タイピングがしやすく疲れない方が良いですよね。そんな時に役立つのが高級キーボードです。一般的に高級キーボードには、タイピングしやすさを追求した構造を備えたものがあります。タイピングがしやすいということは、キーを打つ際に余計な力が必要なく、疲れにくいです。

打鍵音が静かで周りを気にしなくていい

高級キーボードは打鍵音が静かなことが特徴。つまり、同じ室内で複数人が働いている場合でも、キーボードの打鍵音が静かなので、周りを気にする必要がありません。打鍵音が静かな理由は、静音性を追求した高級キーボードの構造にあります。静音性を追求した構造の一つが、静電容量無接点方式です。

高級キーボードの種類

メカニカル式

それぞれのキースイッチが独立

メカニカル式のキーボードは各キーに独立したスイッチを搭載し、1つのキーが壊れたとしても、そのスイッチを取り替えるだけで継続して使用可能。つまり、メンテナンス性に優れています。一つのキーが壊れただけでキーボードを買い替える場合よりコストがかからないですよ。

また、メカニカル式のキーボードは、キースイッチの内部にバネと軸を持った複雑な構造です。キースイッチの軸の種類は、茶軸や赤軸、銀軸など数種類あります。例えば、赤軸は軽いキータッチでタイピングができ、タイピング音が比較的静かということが特徴。メカニカル式の高級キーボードを購入する場合は、軸の種類と特徴に注目してみることをおすすめします。

パンタグラフ式

軽いタッチで長時間使用に対応

パンタグラフ式のキーボードは、キースイッチ内部にパンタグラフが入っている構造。ノートパソコンに採用されている場合が多いです。パンタグラフ式のキーボードの特徴は、キーを軽い力で打つことができることで、仕事などで長時間に渡ってキーボードを使う人向け。軽いタッチなので、素早いキー入力にも対応しています。

キーボードで軽くタイピングできるということは、キーストロークが浅い証拠です。ノートパソコンのキーボードとデスクトップパソコンのキーボードを比べたら、キーストロークの違いは一目瞭然。パンタグラフ式は単にタイピングを素早くできるだけでなく、タイピングの感触も浅いことも特徴です。

静電容量無接点方式

操作性と耐久性が高い

高級キーボードで採用されることがある静電容量無接点方式とは、キースイッチ内部の機械接点がなく、キースイッチの摩耗の影響が少ない方式。静電容量無接点方式のキーボードの特徴は、操作性と耐久性が高いことです。キースイッチが摩耗しにくいため比較的長期間使用でき、ソフトな打鍵感で操作性も良好ですよ。

また、静音性にも優れているのが特徴の一つ。通常のキーボードでは「カチャカチャ」という音がすることがありますが、静電容量無接点方式では、キーの機械接点がないため、音がかなり控えめです。電話しながらパソコンを操作するなどの仕事で重宝します。

高級キーボードの選び方

キーの配列方法で選ぶ

海外のゲームをするなら英字対応の英語配列

海外のゲームをするゲーマーなら英語配列のキーボードがおすすめ。英語配列のキーボードはデザインにおいて、日本語の仮名表記がないのが特徴です。プログラミングをする際にもおすすめのキーボードと言えます。ただし、日本語配列のキーボードとボタンの種類が異なる点があります。キーのボタンの種類が気になる方は、製品情報のページで配列の部分をチェックしましょう。

使い慣れたものを選ぶなら国内で一般的な日本語配列

日本国内で流通している多くのキーボードは日本語配列を採用しています。使い慣れたキーボードを選ぶなら、日本語配列のキーボードを選ぶことがおすすめ。また初めてキーボードを使う人にもおすすめのキーボードです。日本語配列のキーボードの特徴は、「半角、全角」ボタンや「変換」、「無変換」など日本語のボタンがあることです。

Macで使うならMac特有のキーが搭載されているMac配列

Apple製のMacでキーボードを使うなら、Mac特有のキーが搭載されているMac配列がおすすめ。Mac特有のキーと言うのは、「英数」や「かな」、「cmd」ボタンなどです。Mac配列のキーボードの中には、Macの他にiPadやiPhoneで共有して使えるタイプのキーボードもあります。Apple製品のヘビーユーザーにはおすすめですね。

接続方法で選ぶ

スピードを重視するなら遅延が少ない有線接続

高級キーボードを接続方法で選ぶ際、タイピングスピードを重視するなら遅延が少ない有線接続がおすすめ。有線接続のキーボードは、ワイヤレス接続のようにキーを打つ際のタイムラグがないため、遅延が少ないと言えます。現在主流の有線接続がUSB接続方式。給電の仕方も接続した本体から給電するタイプなので、電池やバッテリーを気にする必要がない点もワイヤレス接続よりもメリットです。

持ち運びするなら線がいらないワイヤレス接続

キーボードを持ち運びするなら無線で接続できるワイヤレス接続がおすすめ。キーボードを使う際、持ち運びできるものが良いという場合もありますよね。持ち運びの手間を省くことができるのが、ワイヤレス接続タイプのキーボードです。ワイヤレス接続にも方式があり、USBレシーバーを使用するタイプや、レシーバーの必要がないBluetoothタイプがあります。給電方法もバッテリーがある充電式や電池を使用する電池式がありますよ。

大きさで選ぶ

業務の効率を重視するなら使い勝手のいいフルサイズ

一般的にキーボードの大きさは、テンキーが搭載されているフルサイズキーボードと、テンキーを除いたテンキーレスキーボードの二種類が主です。フルサイズキーボードのように、テンキーがあると計算や数字入力が容易なので、業務の効率を重視するならフルサイズキーボードがおすすめ。作業スペースが広い場合は、フルサイズキーボードで問題ないでしょう。

狭い場所で作業するならコンパクトなテンキーレス

キーボードを使いたいけど、作業スペースが狭い場合におすすめなのが、テンキーレスキーボード。テンキーがない分、狭い場所で活躍します。またテンキーレスキーボードは、マウスの可動域が広めなのでマウスをよく使う人にもおすすめ。ゲームで使用する場合も、テンキー不要のゲームが多いので、テンキーレスキーボードで充分遊べるでしょう。

高級キーボードのおすすめブランド、メーカー

ロジクール

キーボードのラインナップが幅広い

ロジクールのキーボードは、生産しているキーボードのラインナップが幅広いことが特徴。比較的安価なキーボードから高機能な高級キーボードまで、数多く生産しています。各用途に合わせたキーボードの種類が豊富で、様々な種類からキーボードを選びたい方におすすめですよ。

HHKB

コンパクトで軽く持ち運びも便利にできる

必要不可欠なキー以外は除いたキー配列によって、A4ハーフサイズ強のコンパクトサイズを実現したキーボード。静電容量無接点方式により、しなやかで心地よいタッチを実現しています。タッチタイピング専用の「無刻印、英語配列」モデルを準備している点も特徴です。

Ducky

ゲーミングキーボードとしてプロも使用している

Duckyでは、メカニカル式の構造を採用し、キースイッチにCherry MXスイッチを使用しています。ゲーミングキーボードとして人気があり、eスポーツの世界でプロも使用するキーボード。タッチのスピードを重視したゲームでは、銀軸と呼ばれるキースイッチを搭載したモデルがおすすめです。主にUSB接続方式を採用しています。

東プレ

静電容量無接点方式を採用している

東プレのキーボードのラインナップでメインとなるブランドがREALFORCE。REALFORCEではキーボードに、静電容量無接点方式の構造を採用しています。静電容量無接点方式は、キースイッチ内部の電極に一定レベル近づくことで回路が接続されて、キースイッチの押下を認識する仕組み。つまりキースイッチに対して物理的な接点がないため、タイピングの安定性とキースイッチの耐久性に優れている点が特徴です。

FILCO

キースイッチの種類が幅広い

ダイヤテック株式会社が製造するFILCOのキーボードは、ドイツの会社のCHERRY MXスイッチを使っているメカニカル式のキーボード。FILCOのキーボードは、赤軸や茶軸などと呼ばれる8種類のCHERRY MXスイッチを使用しています。MXスイッチの種類によって、キーの打鍵感が異なり、自身の好みのMXスイッチを選べる点が特徴ですよ。中でも低背赤軸スイッチは反応速度が速いだけでなく、誤入力が少ない点で、ゲームにおすすめ。

おすすめ&人気の高級キーボードランキング

コンパクトでおすすめの高級キーボード

ロジクール-ワイヤレスキーボードKX700GR (12,600円)

高い機能性とコンパクトサイズを両立

テンキーレスなので、従来のフルサイズキーボードの約70%のサイズ。省スペースなため、マウスを近くに置くことが可能です。主に7つの機能を搭載することで、高い機能性を誇っていると共に、コンパクトサイズを実現しています。

スマートイルミネーションと呼ばれるキーボードのバックライト点灯機能を搭載。接続方式は、BluetoothとUSBレシーバータイプに対応しています。キーキャップには指の形にあった球状にくぼんだパーフェクトストロークキーを採用しており、キーのどの場所を打っても正確に認識することが可能です。

Ducky-One2Miniゲーミングキーボード (13,500円)

コンパクトなキーポジションデザインを実現

Cherry MXスイッチの中の銀軸を採用したメカニカル式キーボード。銀軸は、高速なタイピングを実現するキースイッチの一つです。高速入力が求められるシューターゲームや、アクションゲームユーザーにおすすめ。

よりコンパクトなキー配列を実現している点と取り外し可能なUSBタイプCケーブルを採用している点で、持ち運びに最適です。各キースイッチにバックライトLEDが搭載され、キーボード本体をイルミネーションのようにすることができます。キーボードの裏面に左右2つのアジャスタブルフットが搭載されて、キーボードの傾斜を3段階に調節可能ですよ。

FILCO-キーボード Majestouch MINILA-R Convertible (14,800円)

コンパクトサイズで最大5台同時切り替え可能

Bluetooth接続とUSB接続の両方に対応したメカニカル式キーボード。Bluetoothが5.1にバージョンアップしたことで、より低い消費電力を達成しています。さらに通信速度と安定性がアップ。

それぞれのキースイッチにCHERRY MXスイッチを採用し、Majestouchシリーズの系譜を受け継いでいます。Majestouch MINILA-R ConvertibleはCHERRY MXスイッチの茶軸を採用し、接点の部分にソフトな感触のあるタクタイルタイプです。軽快な入力感が特徴ですよ。

東プレ-キーボード REALFORCE R3HC12 (34,540円)

有線と無線の切り替え可能でさらにコンパクト

テンキーレスで有線、無線の切り替えができることで、さらなるコンパクトさを実現。パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンなど最大4つのデバイスとマルチに接続可能です。即時に切り替えもできますよ。複数のデバイスを同時に使いたい人におすすめ。

キーマップ入れ替え機能とキーレイアウト切り替え機能を搭載しています。REALFORCE専用のソフトウェアをインストールすることで利用可能な機能ですよ。キー配列を自由に変更でき、OSごとの配列切り替えもワンタッチで可能です。

HHKB-キーボード Professional HYBRID (30,250円)

無駄を削ぎ落としたキー配列によってコンパクトサイズを実現

HHKBは「プログラマーが理想とするキー配列のキーボード」がルーツ。必要不可欠なキーが合理的に並んでいるため、スピーディなタイピング が可能ですよ。 「Control」キーと「Fn」キーの組み合わせによるショートカットのコンビネーションで、業務の生産性をアップします。

テンキーレスと無駄のないキー配列によって、持ち運び可能なコンパクトサイズを実現。サイズはA4ハーフサイズ強ですよ。使いやすさとコンパクトさを両立しています。機能面も他の高級キーボードに引けを取らない充実度です。

多機能でおすすめの高級キーボード

HHKB-キーボード Professional HYBRID Type-S (35,200円)

4台まで同時登録と切り替え可能

「HYBRID Type-S」はキー構造に静電容量無接点方式を採用し、静粛性と高速タイピング性に優れたキーボード。Bluetooth接続を使用すると、同時最大4台登録することが可能です。そして、簡単にデバイスを切り替えることができますよ。

「キーマップ変更機能」を搭載。専用のソフトウェアによって、制御キーと文字キー全般のキーマップ変更が可能となります。3段階のチルト切り替えで、好みの角度のキーボードにできる「傾き調整機能」も搭載していますよ。

ロジクール-キーボード CRAFT KX1000s (21,780円)

タイピングの生産性や正確性を追求

キーに品質の高い素材を採用し、タイピングの効率を向上させて、さらに安定性、正確性を追求。ツールのコントロールが瞬時にできるクリエイティブ入力ダイヤルを装備している点が特徴です。クリエイティブ入力ダイヤルの機能を使うには、専用のアプリが必要ですよ。

マルチデバイス、マルチOS対応。最大3台のデバイス間で切り替えて使用できます。クリエイティブ入力ダイヤルによって生産性を高めることができ、Adobe CCソフトウェアを使用している方には、特におすすめのキーボードです。

東プレ-キーボード REALFORCE R3HA23 (34,980円)

キー荷重設定や独自のAPC設定搭載

東プレのキーボードの中でも、機能が豊富でおすすめのキーボード。45gと30g、変荷重の3つのキー荷重を自身の好みによって選べる、東プレのオリジナルキースイッチを搭載しています。変荷重を設定すると、人差し指で押下するキーが45g、小指で押下するキーが30gと、キー荷重のキー配置を変更することが可能です。この機能を使って、よりタイピングの生産性を上げることができます。

3段階の調節が可能なAPC機能を搭載。APCとは、アクチュエーションポイントチェンジャーの略で、キースイッチがオンになる位置が3段階に調節できる機能です。通常のメカニカル式キースイッチよりも高速入力が可能なので、業務の生産性を高めたい人におすすめ。

エレコム-ゲーミングキーボード ARMA (24,536円)

ガンシューティングゲームに最適なオリジナルキー配列

独自設計の薄型メカニカルスイッチを採用したキーボード。エレコムの従来品よりも約25%早いタイピング入力が可能で、ガンシューティングゲームにおいて高いパフォーマンスを発揮できます。全てのキーが、同時入力に対応しています。

専用ソフトウェアをインストールすることで、各キーに任意の機能を割り当てるなど、高度なカスタマイズが可能。変換、無変換をなくしてスペースキーを可能な限り広くする、オリジナルのキー配列を実現しています。まさに、ガンシューティングゲームにおすすめのキーボードですよ。

耐久性が高くておすすめの高級キーボード

東プレ-キーボード REALFORCE PFU Limited Edition (31,350円)

静電容量無接点方式人間工学を考慮した構造

静電容量無接点方式のキースイッチ構造。振動と衝撃を抑えるエネルギー吸収性と高耐久性のある緩衝材を採用し、長時間使用に耐えることができます。耐久性だけでなく、静音性にも優れたおすすめのキーボードですよ。

PFU Limited Editionとは、HHKBを製造している株式会社PFUと協業した特別モデルという意味です。誤動作である二重入力が発生しない構造で、正確性を追求したキーボード。作業の正確性が求められる現場で重宝しますよ。静かな環境で長時間集中して作業したい人におすすめのキーボードです。

ロジクール-ワイヤレスメカニカルキーボード K730 POP KEYS (11,000円)

クリックテスト5000万回をクリア

キー構造にメカニカル式を採用したキーボード。タイプライターをイメージしたデザインとポップなカラーが特徴です。単四形乾電池2本で、最大36ヶ月の電池寿命があり、2年間の長期メーカー保証も付いています。

クリックテスト5000万回をクリアした耐久性抜群のキーボード。デザインの良さと耐久性を両立しています。絵文字キーも搭載しており、キーの付け替えも可能。テンキーレスでコンパクトサイズを実現しています。

Apple-キーボード 純正 Magic Keyboard (29,980円)

内蔵バッテリーフル充電で1ヶ月持続

OSバージョンによって条件があるもののMac、iPad、iPhoneで同時使用可能な高性能キーボード。Bluetooth対応で内蔵バッテリータイプです。バッテリーは1回の充電で1ヶ月持続という抜群の耐久性ですよ。

画面を素早くスクロールできる操作キーや、ゲームに最適なフルサイズの矢印キーも搭載。各キーの内部のシザー構造は、キーの安定性を向上するとともに、快適で正確なタイピングを実現します。Apple製品専用のキーボードなので、Apple製品を利用中のユーザーにおすすめです。

FILCO-キーボード Majestouch Convertible2 (24,640円)

青軸を採用して爽快な入力を実現

電池寿命は単三電池2本で、1日5時間で約6ヶ月持続。無線接続中、30分以上の間入力操作がない時は、スリープモードに移行し消費電力を節約する機能を搭載しています。各キースイッチにCHERRY MXスイッチの青軸を搭載したメカニカル式キーボードです。爽快な打鍵感が魅力ですよ。

本体裏面にあるDIPスイッチでキーコードの変更が可能。Bluetooth接続とUSB接続の両方に対応し、合計4台のパソコンや他デバイスとペアリング可能です。耐久性と機能性を追求したい人におすすめのキーボードと言えます。

Ducky-ゲーミングキーボード One 2 SF RGB (13,500円)

1億回のタイピングに耐えられる耐久性

Cherry MXスイッチの銀軸を採用したメカニカル式キーボード。1億回のタイピングにも耐えることができるという耐久性を持っています。毎日長時間かつ長期間に渡ってキーボードを使用する人におすすめのキーボードです。

各キースイッチにRGB LEDを搭載。計9種類のバックライトの点灯パターンが、標準で設定されています。バックライトをカスタマイズすることでオリジナルのキーボードをデザイン可能です。耐久性とデザイン性を実現した高級キーボードですよ。

まとめ

使用する用途と重視する性能に合ったものがおすすめ

キーボードを長期間使いたいのなら、静電容量無接点方式の高級キーボードがおすすめです。静電容量無接点方式の高級キーボードは他の種類の高級キーボードに比べて、キースイッチの摩耗が少ないため耐久性が高く、長期に渡って使用できます。今回はおすすめの高級キーボードを、ランキングを取り入れてご紹介しました。皆さんもキーボードを使用する用途と重視する性能を踏まえて、高級キーボードを選んでくださいね。

高級キーボードを使ってWebライティングを行う方は、こちらのライティングレギュレーションも参考になります。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。