おすすめのテニスグリップテープ人気比較ランキング!【ヨネックスも】

プレーの質にも関係してくるグリップテープですが、種類の多さから何を選べばいいか悩みますよね。テニスを早く上達させたいなら、握りやすいグリップテープを選ぶのが1番の近道。そこで、今回はおすすめのグリップテープをランキング形式でご紹介します。ウェットやドライなどの質感や加工方法で、どのような違いがあるか詳しく解説しているので必見です。自分に合うグリップテープを見つけて、テニスを楽しんでくださいね。

テニスグリップテープの特徴

フィット感を高めて汗でグリップが滑るのを防ぐ

ラケットにテニスグリップテープを巻くことで、手に吸いつくようなフィット感を高め、よりしっかりとボールを捉えることができます。汗でグリップが滑ってラケットが抜けることを防ぐ効果も。テニスグリップテープはプレーの質向上に欠かせません。

ボールを打つときに感じる手への衝撃を減らす

ボールを打つ時に手が受ける衝撃は、グリップテープのクッション機能で軽減させることができます。ガットに影響される部分もありますが、グリップテープにも衝撃を吸収する効果があります。的確にボールを打ち返せるようになりますよ。

テニスグリップテープの種類

リプレイスメントグリップ

ラケットに最初から巻いてあるテープで握り心地に合わせて好みのテープに交換できる

ラケットに最初から巻いてあるグリップテープで、簡単にはがせない構造になっています。しかし、全く交換ができないということはありません。また、握り心地の改善や劣化により交換することもあります。ベースになるグリップテープなので、握り心地を追求したい方にぴったりのテニスグリップテープです。

テニスグリップテープの感覚がしっくりこない場合は、リプレイスメントグリップの交換で解決することも。素材を変えることによって、打つ時の衝撃を抑えたり、打球感をより感じやすくなったりと変化をつけられます。オーバーグリップテープよりも価格は高いですが、交換する価値のあるグリップテープです。

オーバーグリップ

リプレイスメントグリップの上から巻いて使用しボールを打つときに感じる手への衝撃を減らす

リプレイスグリップテープの上から巻くことにより、より一層手への衝撃を和らげることができます。また、さまざまな機能がついているタイプが多いのも特徴です。汗でグリップが滑るのを防ぎ、プレーに集中できるようになりますよ。

オーバーグリップテープは、リプレイスメントグリップテープよりも安価で種類が豊富なところが特徴です。そのため、汚れや劣化した時に手軽に交換することができますよ。また、上から巻いていることから、リプレイスメントグリップテープの汚れ防止にもつながります。初心者の方はラケットを購入したら、オーバーグリップテープを巻いてみましょう。

テニスグリップテープの選び方

質感で選ぶ

しっかりとラケットを握りたいなら吸いつきが良いウェットタイプ

グリップをしっかりと握りたいと思っているなら、ウェットタイプのテニスグリップテープがおすすめです。吸いつくような感触が特徴で、フィット感がとても良いタイプになります。長く使うと滑りやすくなるため、ウェット感がなくなってきたら早めに交換しましょう。しっかりと握れるので、握力に自信のない方におすすめのタイプです。

手に汗をかきやすいなら汗を吸収してくれるドライタイプ

手の汗はテニスグリップテープが滑る大きな原因。そんな汗を吸収してくれるのが、ドライタイプのテニスグリップテープです。さらさらとした質感ですが、汗をかいてくると適度な摩擦が生まれます。この摩擦がグリップが滑ることを防いでくれますよ。汗っかきな方はもちろん、夏場など汗をかきやすい季節にプレーする時にもおすすめのタイプになります。

加工方法で選ぶ

余計なものがないものが好みなら加工のないタイプ

特に加工がされていないフラットなテニスグリップテープは、シンプルな握り心地が特徴です。表面に特殊な加工がないため、すべすべとした手触り。摩擦力が少ないというデメリットはありますが、最初はシンプルなグリップテープから試してみると、自分に合うものを見つけやすくなりますよ。素材の質感を大事にしたい方におすすめのテニスグリップテープです。

夏場など汗をかきやすいときに使うなら穴あきタイプ

グリップテープに無数の穴があるのが、穴あきタイプのテニスグリップテープになります。この穴が空気を通すため、他のテニスグリップテープよりも通気性に優れています。この通気性の良さが、手に汗をかきやすい人に向いている大きな理由。また、穴には滑り止めの効果もあるので、グリップをしっかり握ることができます。汗をかきやすい夏場にもおすすめのタイプになります。

握る力が弱くラケットが抜けやすいなら握りやすい凸凹タイプ

フラットなテニスグリップテープの中央に筋が入っているタイプです。この筋が入っていることにより、テニスグリップテープを巻いたときに凸凹が出来上がる仕組みになっています。通常のテニスグリップテープよりも、巻き終わった後のグリップが太くなってしまいますが、摩擦が一番大きいタイプなので、他のテニスグリップテープでは手が滑ってうまく握れないと悩んでいる方にぴったり。握力の弱い方にもおすすめのタイプですよ。

素材で選ぶ

柔らかい握り心地や打つときの衝撃を抑えたいならポリウレタン製

適度なクッション機能が付いているため、柔らかい握り心地になるのがポリウレタン製のテニスグリップテープです。ボールを打つ時の手への衝撃を和らげ、長時間プレーしても負担が少なくなります。テニスグリップテープの中でも一般的な素材で、市場にも数多くの種類が出回っています。テニスを始めたばかりの人からプロまで使っている素材ですよ。

しっかりとした握り心地と打球感を得たいならレザー製

フィット感が高く、ポリウレタン製に比べて硬い握り心地が特徴なのがレザー製のテニスグリップテープです。しっかりとした硬い感触は振動を感じやすくなり、ボールを打つ時の感覚がダイレクトに手に伝わるようになります。打球感を得られるため、使い始めは衝撃を強く感じることもありますが、慣れてくると細かなコントロールが可能になりますよ。

テニスグリップテープのおすすめブランド・メーカー

YONEX(ヨネックス)

高いシェアを誇る日本の老舗スポーツメーカー

YONEXは、ウェットタイプのテニスグリップテープが有名な国内スポーツメーカーです。製造も日本国内で行っており、その品質は確かなもの。他のメーカーに比べて種類やカラーバリエーションも豊富で、幅広い層に人気があります。初心者におすすめのメーカーですよ。

Wilson(ウィルソン)

プロが好んで使うしっかりとした握り心地が特徴

Wilsonは多くのトップ選手が好んで使うテニスグリップテープのメーカーで、握った時の感覚をとても大切にしています。最高級クラスのテニスグリップテープと言われているだけあって、価格は他のメーカーよりもやや高め。しかし、握り心地の良さと長持ちするというメリットから人気のあるメーカーです。

Babolat(バボラ)

グリップが滑らずコントロールしやすい

グリップが滑って抜けることがないテニスグリップテープが特徴なのがBabolat。ドライタイプはもちろん、ウェットタイプの感触も良く、トッププロも数多く愛用しています。しっかし握れるため、プレーに集中できるテニスグリップテープですよ。

TOURNA(トーナ)

ドライタイプのグリップテープが有名

さらさらとしたドライタイプのテニスグリップテープを数多く展開するTOURNA。汗をかきすい人におすすめのテニスグリップテープの種類が多く、強力なグリップ力には定評があります。汗でグリップが滑りやすい方は、TOURNAのテニスグリップテープを選ぶのがおすすめですよ。

おすすめ&人気のテニスグリップテープランキング

フィット感でおすすめのテニスグリップテープ

YONEX-ウェットスーパーグリップAC103 (1,016円)

ウェットタイプのテニスグリップテープの定番品

ウェット感のある握り心地が特徴のテニスグリップテープです。優れたクッション性があるため、発売してからずっと幅広い層に人気があります。装飾や加工のないシンプルなデザインも、人気の理由の一つですね。

ウェットスーパーグリップはカラーバリエーションが豊富で、その数はなんと11色。好きなカラーのテニスグリップテープでテニスを楽しむことができますよ。初心者から上級者まで満足できるテニスグリップテープになります。

Wilson-PRO OVERGRIP COMFORT (2,080円)

両面コーティングでウェット感をキープ

ウェット感を作り出すウレタン樹脂を、テニスグリップテープの両面に染み込ませているのが特徴です。そのため手間やコストがかかりますが、グリップの握りに強いこだわりがある証拠。他のメーカーにはないこの加工が、ウェット感を長い間感じることができる秘密になります。

ウェット感に優れたテニスグリップテープですが、もちろん握った時のフィット具合も最高レベル。握り心地の良さから、このテニスグリップテープしか使わないと決めているプロ選手もいる程です。握り心地にこだわる方におすすめのテニスグリップテープですよ。

Babolat-プロツアー (330円)

プロ向けに作られたウェットタイプのテニスグリップテープ

優れた耐久性とウェット感を追求した、プロのために作られたテニスグリップテープ。レーヨン100パーセントの不織布で作られたテニスグリップテープは、汗の吸収性にも優れ長時間プレーしても快適な握り心地を保つことができます。正にプロから長年愛されているテニスグリップテープですね。

ウェット感のある握り心地が特徴のテニスグリップテープです。優れたクッション性があるため、発売してからずっと幅広い層に人気があります。装飾や加工のないシンプルなデザインも、人気の理由の一つですね。

YONEX-ウェットスーパー極薄グリップ (1,400円)

テニスグリップテープを巻いてもグリップの太さがあまり変わらない

テニスグリップテープを巻くと、テープの厚みの分だけグリップは太くなってしまいます。グリップの太さをあまり変えずにウェットな質感をプラスできるのが、ウェットスーパー極薄グリップテープ。今使っているグリップが太いと感じている方は、極薄グリップテープに変えると細くできるのでおすすめです。

ウェットスーパー極薄グリップは厚さが0.4mmです。通常のテニスグリップテープが0.6mmなのでその差は0.2mm。この僅かな違いでもグリップと握った時の感触は大きく変わります。もちろんテープが薄くなってもウェット感は変わらず、しっかりと握ることができますよ。

Wilson-SUBLIME (1,151円)

打つ時の感触を重視する方向け

コットンとポリウレタンを原材料にしており、レザーグリップほど固くない適度な握り心地となっているテニスグリップテープです。ボールを打つ感覚をしっかりと感じられるため、打感を大事にしている方に向いていますよ。また、テープに穴も開いているため、通気性も良く使いやすいです。

リプレイスメントグリップテープでありながら、オーバーグリップテープのようなウェットな質感が特徴的です。厚みもしっかりとあるので、これ1本で十分にプレーを楽しめます。初心者におすすめのテニスグリップテープですよ。

汗対策におすすめのテニスグリップテープ

YONEX-ドライスーパーストロンググリップ (792円)

さらさらのドライ性能と耐久性に優れている

さらさらとした握り心地が特徴のドライタイプ。汗を吸収してくれる機能も備わっているため、しっかりとグリップを握ることができます。プレー中に汗をかいてグリップが滑る、なんてことを防いでくれますよ。

スーパーストロングという名前が付いているだけあって、耐久性にも優れています。グリップが滑りにくい状態を保てるので、長時間プレーに集中できますよ。汗をかきやすい夏場にもおすすめのグリップテープです

Babolat-プロチーム SP (330円)

優れた吸汗性と柔らかい握り心地

吸汗性が良く、手の汗対策に向いているグリップテープです。使い始めは乾いた質感を強めに感じますが、汗をかいてくると滑り止めの効果が出てきます。湿った時のグリップ力がとても高いので、汗を気にせずプレーできますよ。

さらさらとしているのに握り心地は柔らかいのが、もう1つの特徴です。その秘密は、肌触りを良くするシルクパウダーを配合しているから。さらっとした滑らかさを感じられますよ。さらさらした感触が強めなので、汗をかいた時のグリップ力を求める方におすすめです。

Babolat-VSグリップ (330円)

どんなに汗をかいても滑らない吸汗性

VSグリップはテニスグリップテープに薄い不織布の層があるため、汗を素早く吸収できます。どんなに汗をかいてもグリップが滑ることはありません。この吸汗性の良さが世界のトッププレーヤーが愛用する理由になっています。

薄さもVSグリップの特徴で、厚みは0.43mmとかなり薄くなっています。そのため、元々のグリップの太さをあまり変えずに、ドライな質感を手に入れることができますよ。手が滑ってしまうと悩んでいる方におすすめです。

Wilson-ELITE DRY (854円)

日本製にこだわった最高級のドライタイプのテニスグリップテープ

ルキシロンとの共同開発で作られたドライテープ。一層構造にしたり、原料のポリウレタン樹脂を十分に染み込ませたりして、耐久性を上げています。伸縮性の高い素材も使っているので、従来のドライタイプよりも長持ちしますよ。

握り心地を良くするために、表面をサンドペーパーで研磨しています。そのため、ドライタイプなのに少しだけウェット感のある握り心地です。さらさらしすぎていないため、ドライグリップテープを初めて使う方にもおすすめですよ。

TOURNA GRIP-XLロングタイプ (7,480円)

プロが愛用する定番品

汗をかき始めてから滑り止め効果が出てくるグリップテープです。使い始めは柔らかくさらさらとした感触ですが、湿ってくるとフィット感が格段に増してきます。グリップが安定するので、的確にボールを打ち返せるようになりますよ。

テープは厚さが0.29mmと薄めということもあり、耐久性は期待できません。しかし、そんなデメリットがあってもプロが使用し続けるのは、汗を吸収し滑りにくくなる機能が優れているということ。手が滑って悩んでいる方におすすめです。

リプレイスメントグリップでおすすめのテニスグリップテープ

Wilson-CUSHION-AIRE CLASSIC CONTOUR (1,320円)

世界中で人気となった凸凹テニスグリップテープ

テープの中央に入った筋が特徴的な凸凹テニスグリップテープ。この凸凹が手にフィットして、女性や子供でもグリップを握りやすくなります。そのままの状態でも充分に使用できるリプレイスメントグリップテープですよ。

無数の穴があいたメッシュ構造を採用しているため、通気性に優れていることも特徴の一つ。Wilsonならではの柔らかい握り心地もあり、耐久性も抜群です。初心者の方でも握りやすいリプレイメントグリップテープになっていますよ。

YONEX-スーパーレザーエクセルフォームグリップ (1,050円)

高いクッション性と柔らかくしっかりとした握り心地

しっかりとした厚みがあるテニスグリップテープでクッション性が高く、強い打球でも衝撃を吸収してくれます。手がずれにくいので、しっかりとボールをコントロールして返球できますよ。グリップの安定性の高まります。

テニスグリップテープのカラーは黒一色しかありまんが、レザー調の加工により高級感のある仕上がり。仕上げに貼るエンドテープも黒なので、グリップ部分を黒に統一できます。握り心地だけではなく、デザインも良いバランスのとれたリプレイスメントグリップテープですね。

Wilson-PREMIUM LEATHER (2,200円)

茶色い革の質感が特徴のレザーグリップ

柔らかい革を使用して作られているテニスグリップテープです。しっとりとした革手になじみやすいので使い心地も抜群。ラケットを握る感覚を向上させたい方におすすめのリプレイスメントグリップテープになりますよ。

茶色い革が醸し出すクラシックな見た目も魅力の一つ。テープに印字されたWilsonのロゴが印象的で上品でおしゃれなテニスグリップテープになっています。革製のテニスグリップテープは柔らかいため、テープを巻く作業も楽にできますよ。

Babolat-NATURAL GRIP (1,980円)

100%天然素材から作られたドライグリップテープ

天然素材の革を使用しているため、手へのフィット感が高くドライな質感があるテニスグリップテープです。打球を打った時の感覚がダイレクトに伝わってきますよ。上級者向けのリプレイスメントグリップテープになります。

リプレイスメントグリップテープの中では厚さが1.45mmと薄めです。しかしながら、非常に丈夫で耐久性に優れているのが特徴的。グリップとの一体感を得られ、Babolatのグリップでも象徴的なグリップテープになりますよ。

KPI-KPI Natural Leather Grip kping 100 (1,078円)

コスパの良い本格レザーグリップ

リプレイスメントグリップテープのでも価格の安さが際立つのが、KPIのテニスグリップテープです。パッケージをシンプルにすることで、コストカットを行い手頃な価格にすることに成功。安くても100パーセント本革を使用して作られているので、性能は他のメーカーに劣りませんよ。

非常にリーズナブルですが、レザーグリップの特徴である耐久性や、衝撃を吸収する性能は十分に備えています。そのため、非常に快適にプレーを楽しむことができますよ。レザーグリップを試してみたい方におすすめのリプレイスメントグリップテープです。

テニスグリップテープの巻き方

グリップエンドからテープを引っ張りつつ巻く

テニスグリップテープは、厚みを均一に巻くことが大切です。巻き始めの角度をつけすぎないように気を付けて、引っ張りながら慎重に巻いてきます。余ったテニスグリップテープを切り取り、仕上げにエンドテープを巻けば完成です。急いで巻くとしわの原因になるので、落ち着いてゆっくりと作業するのがコツですよ。

まとめ

初心者には握りやすいウェットなテニスグリップテープがおすすめ

ウェットタイプのテニスグリップテープは吸いつくような握り心地で、グリップを握りなれていない方にぴったり。握った時のフィット感がとても良いため、初心者でもグリップを気にせずプレーに集中できます。最初はウェットタイプのテニスグリップテープを使用し、プレーに慣れてきたら他のグリップテープを試してみましょう。きっと自分に合うテニスグリップテープを見つけられますよ。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。