
ジム通いをしたり定期的にスポーツを楽しんでいる方は、その間の水分補給がとても大事ですよね。そんな時におすすめしたいのが、スクイズボトルです。スクイズボトルがあれば、体を動かしながらスムーズに水分補給ができるので手間がかかりません。そこで今回は、おすすめのスクイズボトルをランキング形式でご紹介します。また、スクイズボトルは飲み口や本体構造の違いで使い勝手が変わるので、選ぶのにコツが必要です。スポーツの種類や時間の長さによっても最適な仕様が異なるので、自分に合っているタイプはどのようなものか探してみてくださいね。
目次[非表示にする]
- 1スクイズボトルとは?
- 1.1スポーツ時に使用する軽量素材の水分補給ボトル
- 1.2動いている時も片手で素早く飲めて握りやすい設計
- 1.3ボトルごと冷凍することもできる
- 2スクイズボトルの種類
- 2.1キャップ式
- 2.2フタ式
- 3スクイズボトルの選び方
- 3.1容量で選ぶ
- 3.2保冷性で選ぶ
- 3.3使い勝手で選ぶ
- 4スクイズボトルのおすすめブランド・メーカー
- 4.1NIKE(ナイキ)
- 4.2Kentai(ケンタイ)
- 4.3大塚製薬
- 4.4DNS(ディーエヌエス)
- 5おすすめ&人気のスクイズボトルランキング
- 5.1 キャップ式でおすすめのスクイズボトル
- 5.2 フタ式でおすすめのスクイズボトル
- 5.3 残量がわかるおすすめのスクイズボトル
- 6まとめ
- 6.1用途に合った容量で飲みやすいスクイズボトルがおすすめ
スクイズボトルとは?
スポーツ時に使用する軽量素材の水分補給ボトル

スクイズボトルとは一般的なステンレス製などの水筒とは異なり、プラスチック製の軽量な素材の水分補給ボトルです。軽いのでスポーツ時に身に付けたり、持ち運びに便利な特徴があります。主にスポーツをしている際の専用ボトルとして使うことが多く、ギュッと握ることで中のドリンクが出てくるのが特徴です。
動いている時も片手で素早く飲めて握りやすい設計

スクイズボトルの大きなメリットは、スポーツで動いている最中であっても手早くスムーズに飲めることです。サッと握りやすい形状であることが多く、いかに体を動かしている最中に飲みやすいかが考慮されています。特に道具を使ったスポーツやランニングなどは片手ですぐに飲めるなど、高い利便性があります。
ボトルごと冷凍することもできる

スクイズボトルの中には、シリコン製などボトルごと冷凍庫に入れてドリンクを凍らせることが可能なタイプがあります。夏場であれば前日に冷凍し、朝出かける時に保冷カバーに入れて持って行くのがおすすめです。冷凍に対応していないものを冷凍してしまうと変形や破損などの危険がありますので、必ず対応可能なタイプか否かを確認しましょう。
スクイズボトルの種類
キャップ式
スポーツをしながら即座に飲める

キャップ式は、飲み口より僅かに大きなサイズのキャップで口をカバーしているのが特徴です。キャップを開けたと同時に飲み口が引き上げられる仕組みになっているので非常に便利。すぐに飲みたいシーンで活躍します。

非常に小さなキャップではありますが、飲み口を清潔に保ち汚れなどを回避してくれる役割もあります。さらにフタ式に比べると余計なボリュームがないので、持ち歩きやすく荷物としてかさばりません。フタ自体は簡易的なので外で長時間使用するより、室内スポーツなどにおすすめです。
フタ式
外で使っても飲み口の汚れが気にならず衛生的

フタ式は、飲み口が大きなフタでしっかりと覆いかぶさっています。飲み口の汚れを回避しキャップ式よりしっかりした構造なのが特徴で、飲み口がよく見えるようになっています。外で長時間使いたいシーンでは、フタ式の方が衛生的で安心感があるでしょう。

フタ式は一般的なボトルと似た形状のため、違和感なく使用できるでしょう。ワンタッチ式のキャップであれば、フタを開けるのと同時に飲み口が引き上げられ素早く飲むことができます。指や歯などで押し上げることなく飲めるので衛生的でストレスがありません。
スクイズボトルの選び方
容量で選ぶ
持ち運びをしたいなら500ml程度の容量

軽いマラソンなどで持ち運びしながら運動したい場合は、500ml程度の容量が最適です。冷えた500mlのペットボトルを全て入れられて便利ですよ。しかし人によって発汗量や飲みたい量は違うので、水分補給を怠らないためには本当に500mlで大丈夫か確認をしましょう。足りないようなら、もう少し容量が大きい600ml程度のボトルでも持ち運びしやすいですよ。
長時間のスポーツをするなら1000ml程度の容量

ジムや学校の部活動などたっぷり体を動かす人は、1000ml程度の大容量がおすすめです。短時間ではなく長時間に及ぶ運動の場合は必要な量といえるでしょう。ポカリスエットなどの粉末からドリンクを作る場合は1000ml用がメジャーであることや、足りなくなった際の手間をなくすためにも1000ml程度の容量を選ぶのがおすすめですよ。
500mlペットボトル飲料と氷を入れたいなら570ml以上の容量

500mlのペットボトルをスクイズボトルに移して氷も入れたい場合は、570ml以上の容量を選びましょう。氷の分だけ多めの容量にしておく必要があるからです。600mlや700mlといった容量もあるので、氷の量を考えて一番最適なサイズを入手しましょう。運動量やスクイズボトルの保冷機能なども考慮しながら、自分にあったサイズが選べると良いですね。
保冷性で選ぶ
冷えたドリンクの温度を保ちたいなら二重構造

可能な限り冷たいドリンクを飲みたいという人には、ボディが二重構造のスクイズボトルがおすすめです。材質がプラスチックであることが多いので水筒のように冷たさは持続しませんが、ある程度の保冷機能は見込めます。ただし二重構造ゆえに重くなるので、水分を持ちながら走るランナーには不向きな構造といえるでしょう。持たずに置いておけるスポーツの場合はおすすめですよ。
シングルウォール構造なら専用の保冷カバーやケースを利用

シンプルなシングルウォールでつくられたスクイズボトルであれば、氷を入れてボトルに合った専用カバーなどを使うのがおすすめです。専用でなくてもサイズや保冷性などをチェックして、好みのカバーを入手する方法もありますよ。また、冷凍対応可能なタイプであれば凍らせた状態でカバーをするのも良いでしょう。夏場などはいい感じに溶けて、心地良く冷えたドリングが飲めます。
使い勝手で選ぶ
広口タイプならお手入れが簡単に

スクイズボトルの中には広口タイプがあり、洗いやすくお手入れが楽なものがあります。特に暑い夏場などは、雑菌や汚れをしっかりと落としたいですよね。容器の中までしっかり洗いたいのであれば、手やスポンジをボトルの奥まで入れやすい広口タイプが便利です。さらにドリンクが入れやすく、ロック氷など大きな氷をそのまま入れられる利点もあります。
水分量を調整したいならクリアタイプや半透明タイプ

補給する水分量も考えて運動したいといった方は、中身の残量が目視でわかるクリアタイプか半透明タイプがおすすめです。中身が見える窓があるものや、メモリが付いているタイプもありますよ。飲みたいときに実は中身がすでにほとんどない、といったことがないようにするには最適です。デザイン的にも素敵な物が多いので、普段使いにも良いでしょう。
スクイズボトルのおすすめブランド・メーカー
NIKE(ナイキ)
スピーディーに水分補給ができる漏れ防止付きキャップ

スポーツブランドの一大メーカーとして人気のNIKEのスクイズボトルは、漏れ防止付きキャップで水分補給のスピーディーさを重視した設計です。他社と異なるデザインと設計で、ハードな運動にも対応する開発力が魅力。スタイリッシュなデザインと機能的で高い利便性を重視する方におすすめです。
Kentai(ケンタイ)
クールなデザインと快適な飲みやすさ

スポーツサプリメントのパイオニアとされるKentaiのスクイズボトルは、自社ロゴが入ったクールなデザイン。つかみやくソフトな素材で、動いている最中でも飲みやすいのが特徴です。ハードな運動の中で、スムーズに水分補給したい方におすすめですよ。
大塚製薬
高い認知度を誇るブランド力が魅力

誰もが知る人気スポーツ飲料ブランドである、ポカリスエットを生み出したメーカー。スクイズボトルもそのブランド力を発揮した爽やかなラインナップがあり人気です。ポカリスエットやエネルゲンなどをスポーツ時に愛飲している方におすすめですよ。
DNS(ディーエヌエス)
ハードな運動にも快適に対応できるデザイン

アスリート向けのプロテインなどで有名なDNSのスクイズボトルは、ハードな運動中でも快適に水分補給ができるデザイン。1Lボトルであっても片手で飲みやすいグリップ感や飲み口は快適そのものです。長時間行う運動や、にぎりやすさを重視したい方におすすめです。
おすすめ&人気のスクイズボトルランキング
キャップ式でおすすめのスクイズボトル
大塚製薬-ポカリスエット スクイズボトル(345円)
握りやすく広口でポカリスエットらしい爽やかなデザイン

高い認知度と人気を誇るポカリスエットのスクイズボトルに、パウダー1L用1袋がついたセットです。スタイリッシュで爽やかなデザインは、ポカリスエットのイメージにぴったり。普段からスポーツ時のドリンクとしてポカリを愛飲している方におすすめです。

広口仕様のフタで、洗いやすく乾かしやすいのも嬉しいポイント。氷も入れやすく、ソフトな素材でドリンクを押し出しやすいですよ。まずはセットのパウダーでポカリスエットを作りボトルに入れて、ペットボトルとはまた違った美味しさを味わってみてくださいね。
日本コカ・コーラ-アクエリアス スクイズボトル(509円)
アクエリアスパウダーと併用で使うと便利

スポーツドリンクとして人気の高い、アクエリアスのロゴが涼し気なスクイズボトルです。ゆるやかなカーブのある形状で、中身を押し出しやすくなっていますよ。抗菌や消臭面を考えた無機抗菌剤を取り入れているので、衛生面が気になる方におすすめです。
アクエリアスや他の1L用パウダーが丁度良く調合できる大きさなので、パウダーと一緒に利用すると便利です。フタの部分と本体のカラーの組み合わせがポップで可愛らしい印象ですよね。運動しながら元気がでるような色合いで、男女共におすすめのボトルです。
NIKE-ハイパーフューエルウォーターボトル(1,870円)
漏れ防止弁付きキャップで素早く飲める

NIKEのスクイズボトルは、キャップ内部には漏れを防止するための弁があり傾けたり倒れたりしてもドリンクが漏れません。手で押し出すと中身が出る仕組みになっていて、ハードな運動で即座に飲みたい人に最適です。少し傾いた形状のエルゴノミックデザインが持ちやすく、スタイリッシュなデザインが魅力です。
キャップ自体が飲み口になっているので、屋外より室内型スポーツで使用するほうが衛生的といえるでしょう。気になる方は飲み口が絞れるカバーなどを活用すると良いでしょう。また、食器洗浄機対応なのでお手入れが楽で手間がありません。
大塚製薬-エネルゲン スクイズボトル(350円)
飲み口に触れずに飲めて明るいオレンジカラーで存在感がある

持久運動時に必要なエネルギー補給のためにつくられた、エネルゲンの快活な雰囲気のスクイズボトルです。力強いオレンジのメインカラーに黒のロゴが映えたデザインはスポーツマンにぴったり。1L用のパウダーで作ったドリンクを入れるのに最適です。
オーバーキャップを外すと同時に、プッシュプルキャップが押しあがるようになっており、飲み口に触れずに済みます。衛生面を考慮したい方におすすめです。明るいオレンジカラーは現場に置いておくと目立って便利ですよ。
Kentai-スクイズボトル(438円)
クールなデザインとつかみやすい形状

Kentaiのスポーツドリンクパウダー1L用を溶かして入れるのに丁度良い、Kentaiのスクイズボトルです。使いやすさを考えたくびれた形状と、グレーに赤いロゴのクールなデザインが魅力。飲み口が清潔に保たれるオーバーキャップ式が欲しい方に最適です。
落下などを防ぐくびれのある形で、ボトルが適度な柔らかさなのでスムーズに飲むことができます。ハードな動きをするスポーツの合間でもストレスなく飲めて快適ですよ。粉末から作るスポーツドリンクに適したボトルです。
DNS-スーパースクイズボトルアクセサリー(660円)
アスリートを熟知した利便性に優れたデザイン

アスリート向けスポーツブランドであるDNSのスクイズボトルです。赤いブランドカラーがエネルギッシュで活動的な印象ですよね。大容量の1Lサイズであるのにもかかわらず片手でも非常に持ちやすく、ハードな運動で水分補給を多くしたい方におすすめです。
水滴や汗などの水分で濡れてしまっても握りやすいグリップゾーンを取り入れ、くびれた形状が使いやすさを高めています。汚れてしまった手などで飲み口に触らず水分が飲めると同時に、プッシュプルキャップで素早く飲めるワンタッチ式が嬉しい特徴。ストイックに運動に取り組むアスリートを熟知している、DNSらしい優れたデザインといえるでしょう。
フタ式でおすすめのスクイズボトル
PENALTY-ペナルティ スクイズボトル(836円)
専用ケースと一緒に使えば保冷度アップ

ブラジルのサンパウロで誕生したブランドPENALTYのスクイズボトルです。飲み口をしっかりと保護するフタで、清潔感があり屋外でのスポーツにおすすめです。ポップなカラーバリエーションが魅力で、おしゃれなデザインが特徴です。

ドリンクの漏れを防ぐ弁があり、鞄に入れても安心です。肩掛けやたすき掛けできるストラップが付属でついた専用カバーもあるので活用してみましょう。より冷えたドリンクを飲みたい場合は、カバーも一緒に使用するのがおすすめです。
Svolme-スクイズボトル&ボトルケース(2,640円)
おしゃれなデザインと衛生的な形状と飲み口

明るい色とスターが並んだデザインがおしゃれ。カラーバリエーションが豊富で、ボトルケースとの色の組み合わせでさらにおしゃれ度が増します。ビビットカラーにスマートなSvolmeのロゴが爽やかで、男女共におすすめのデザインです。
飲み口はシリコンゴムで柔らかく、大きめのフタで外部からの汚れなどの付着を防ぎます。飲み口に触れないで開けられる設計なので、衛生的で安心できる飲み口のボトルが欲しい方におすすめです。広口で洗うのが楽で、乾きやすいのもメリットですよ。
IN THE PAINT-スクイズボトル(880円)
クールにきめたいバスケットボールプレイヤーにおすすめ

ブラックに白いロゴがクールでシンプルなスクイズボトルです。バスケットボール専門ブランドIN THE PAINTの、シンプルなデザインに込められた高い機能性を実感できます。クールにきめたいバスケットボールプレイヤーにおすすめですよ。
飲み口はしっかりとしたフタがあるので汚れずに安心です。フタを開けるだけで飲み口が持ち上がるので、外の練習などで手が汚れていても触る必要がなく清潔ですよ。ブラックカラーなので、傷や汚れなども目立ちづらくずっとクールな佇まいなのも嬉しいポイントです。
残量がわかるおすすめのスクイズボトル
umbro-スクイズボトル(660円)
クリアカラーで中身の量が一目でわかる

サッカー及びラグビーブランドで人気のumbroのスクイズボトルです。非常にシンプルなデザインが力強いアクセントになっていますよね。ユニフォームやその他のumbroアイテムを持っている方は、ボトルなどのアクセサリーも揃えて統一させるとクールにきまりますよ。

本体のボディにはメモリが刻まれており、ドリンクを作るときに便利です。さらにクリアカラーなので、中身の残量が一目でわかるのが大きな利点。水分補給時に足りなくなっているのがすぐ確認でき継ぎ足せるので便利です。
GAVIC-ガビック スクイズボトル(550円)
つかみやすい形状と半透明のメモリ付きが便利

2012年に日本で生まれた若いブランド、GAVICのスクイズボトルです。創造性溢れる製品開発の姿勢は、半透明で中身が見えるスクイズボトルにも表れています。はつらつとしたビビットカラーに黒字のロゴが印象的なデザインです。
飲んだ後も残量を確認しやすいメモリがあるので、ドリンクを補充するのにとても便利ですよ。ボディにしっかりとしたグリップ感をサポートするくぼみがあり、しっかりと持つことができます。飲みたい時にすぐ水分補給や補充をしたい方におすすめです。
SPALDING-スクイズボトル(790円)
クールなバスケットプレイヤーにおすすめの逸品

キュッとしまったくびれのあるボトルで、握りやすくグリップ感の良いです。持った感じがしっかりとしていて、ドリンクをスムーズに飲むことができます。素早くサッと水分補給をしたいスポーツをしている方におすすめですよ。
ボディには窓がついているので、ドリンクがどのくらい残っているのかがわかります。目でみて確認できるので非常に便利です。人気のケイジャーなどのバックパックのドリンクホルダーにぴったり収まるサイズですよ。
GOLD’S GYM-スクイズボトル(880円)
ハードなトレーニングをサポートする人気フィットネスクラブのボトル

人気のフィットネスクラブであるGOLD’S GYMのスクイズボトルです。このロゴがあるだけでモチベーションが上がるという人も。クリアなボディでドリンクの残量が一目でわかり、1Lの大容量でハードな運動にも対応できます。
手で握ることで中身が押し出される構造なので、息が切れているときや疲れている時もスムーズに水分補給が可能です。また、飲み口をしっかりと覆うキャップ付きで衛生的ですよ。ゴールドジムに通っている方はぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。
サロモン-SOFT FLASK(5,544円)
自然の湧き水を浄水しろ過する高性能ボトル

100km以上に及ぶウルトラトレイルのような長時間を要するレースにおすすめです。美しい爽やかなブルーとスマートな形状がスタイリッシュな印象ですよね。長時間でも心地良くスムーズに水分補給したい方におすすめの仕様です。
水分補給をすると圧縮されて、水が揺れたり跳ねたりすることがありません。また、正確な残量も一目でわかるので非常に便利。自然の湧き水に寄生する原虫やバクテリアなどをろ過、浄水するという高機能を兼ね備えており、大量の水を持ってくる必要がありません。
まとめ
用途に合った容量で飲みやすいスクイズボトルがおすすめ

スクイズボトルは各種スポーツやトレーニングに合った大きさがあり、グリップ感が心地良い飲みやすさが大切です。長時間に及ぶ運動には1Lの大容量で、軽いランニングなどは携帯しやすい500ml程度のサイズがおすすめです。また、スポーツの合間に素早く水分補給をしたい場合は、握りやすくキャップを開けると同時に飲み口が開く仕様が最適。動きを止めずに水分補給したい運動などは、キャップなしタイプも良いでしょう。今回はおすすめのスクイズボトルをランキング形式でご紹介しました。自分がしているスポーツや運動に見合ったスクイズボトルを入手して、より快適な水分補給ができると良いですね。