
※この記事は、株式会社スペクトルが運営するモノナビ編集部が執筆・監修した記事です。8年以上ふるさと納税の研究を行う専門家が経験・事実を基に記事を執筆しています。
ふるさと納税は寄附をすると所得税の還付や翌年度の住民税が控除されるだけでなく、多くの返礼品を受け取れるのも魅力の1つ。返礼品は、長く使えて家族みんなで使えるオーブン・電子レンジや掃除機、炊飯器などの家電返礼品が人気です。そんな家電の中でも、平均還元率が30%を超え、家電の中では高い還元率の加湿器がおすすめです。還元率が高く、かつシャープやアイリスオーヤマ、ツインバードなど人気ブランドの加湿器が貰えるのでとてもお得です。
今回は、そんな加湿器返礼品の中でも、還元率が高くおすすめの加湿器を比較してまとめました。ふるさと納税を研究して約8年のモノナビ編集部が、加湿器返礼品を徹底比較し、最もおすすめの加湿器を決定しました。ランキング付けするにあたり、比較は主に下記の点をメインに行いました。
- 加湿器の種類(超音波、ハイブリッドなど)
- 還元率
- 寄附金額
- ブランドのレア度・珍しさ
これからふるさと納税で加湿器が欲しい、ふるさと納税でお得な加湿器を手に入れたい、という方は是非参考にしてみてください。
※本コンテンツは株式会社スペクトルが独自に制作しています。他社からサービスの無償提供などは一切頂いておりません。また、コンテンツの内容やランキングの決定に忖度はございません。あくまでも専門家である弊社がオリジナルで作成した記事になります。
目次[非表示にする]
- 1ふるさと納税で実際に加湿器を貰った人の体験談・口コミ
- 1.1加湿器が必要な季節に最適
- 1.2CORONAの高機能加湿器をふるさと納税で
- 2なぜふるさと納税で加湿器の返礼品が貰えるのか?
- 2.1寄附のお礼として返礼品(=地産地消品)を送る仕組み
- 3ふるさと納税で加湿器が全額控除できる年収目安
- 3.1加湿器を貰うために寄附する前に控除額を必ず確認
- 3.2全額控除できる年収目安は約300万円~
- 4ふるさと納税で貰える加湿器のブランド
- 4.1dyson(ダイソン)
- 4.2SHARP(シャープ)
- 4.3IRIS OYAMA(アイリスオーヤマ)
- 4.4CORONA(コロナ)
- 4.5cado(カドー)
- 4.6TWINBIRD(ツインバード)
- 4.7DAIKIN(ダイキン)
- 4.8DAINICHI(ダイニチ)
- 4.9象印マホービン【終了】
- 4.10終了したブランド(パナソニック・バルミューダ)
- 5ふるさと納税で貰える加湿器の種類
- 5.1超音波式加湿器
- 5.2スチーム式加湿器
- 5.3気化式加湿器
- 5.4ハイブリッド式加湿器
- 5.5加湿空気清浄機
- 6ふるさと納税で貰える加湿器を調査・評価しランキング化
- 6.1ランキングの調査・評価方法について
- 6.2主な評価指標について
- 7ふるさと納税で貰える加湿器の人気&還元率ランキング
- 7.1SHARP プラズマクラスター 加湿器 HV-EX30-W 70,000円
- 7.2CORONA ハイブリッド式加湿器 UF-H7221R 49,000円
- 7.3cado 加湿器 STEM630i 180,000円
- 7.4アイリスオーヤマ 上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500-B 46,000円
- 7.5TWINBIRD ミントアロマオイル付パーソナル加湿器 13,000円
- 7.6DAIKIN ACZ70Y-T 除加湿ストリーマ空気清浄機 432,000円
- 7.7ダイニチ ハイブリッド式加湿器 90,000円
- 8ふるさと納税で貰える寄附額30,000円以下の加湿器で人気の返礼品
- 8.1アイリスオーヤマ ハイブリット式加湿器 HDK-35-TM 30,000円
- 8.2アイリスオーヤマ 超音波式加湿器 しずく型 UHM-280S-W 18,000円
- 8.3TWINBIRD スチーム式パーソナル加湿器 SK-E961W 18,000円
- 8.4ふるさと納税で貰える加湿器の還元率ランキング一覧
- 9ふるさと納税で加湿器の返礼品に寄附申込できるサイト
- 9.1家電の返礼品が今もなお多いふるなび!
- 9.2ふるさと納税の返礼品から家電が姿を消しつつある理由
ふるさと納税で実際に加湿器を貰った人の体験談・口コミ
加湿器が必要な季節に最適


そろそろ加湿器が必要な季節ですね
ふるさと納税で貰ったcadoの加湿器がやっと来ました
寄附金額 | 180,000円 |
還元率 | 26% |
ブランド | cado(カドー) |
自治体 | 佐賀県みやき町 |
商品型番 | STEM630i |
CORONAの高機能加湿器をふるさと納税で


新潟県長岡市にふるさと納税した
返礼品として加湿器が届いた体調管理が大事なこの季節
実質タダで手に入れられるのありがたい
寄附金額 | 49,000円 |
還元率 | 34% |
ブランド | CORONA(コロナ) |
自治体 | 新潟県長岡市 |
商品型番 | UF-H7221R |
なぜふるさと納税で加湿器の返礼品が貰えるのか?
寄附のお礼として返礼品(=地産地消品)を送る仕組み

ふるさと納税は、国民それぞれの意思で、自分が応援する自治体へ寄附することができる制度です。自治体は寄附してくれたお礼に返礼品を送る慣習になっています。また、返礼品は自治体がある地域に由来があるもの=地産地消品が通例となっています。加湿器は、日本国内の色々な地方で造られているため、ふるさと納税の返礼品としても提供されています。

例えば、七宗町は、町の特産品であるひのきをうまく活用して、ひのき加湿器や町そのものをアピールし寄附を集めています。若者からお年寄りまで関心を寄せる天然素材を使っているところが特徴です。一方、新潟県長岡市ではシャープの加湿器を返礼品提供していますが、市内で製造は行っていません。しかし、シャープの営業所が長岡市内にあることから、シャープの加湿器が返礼品として提供されています。このように、自治体と返礼品に結びつきや由来があるため、ふるさと納税で加湿器を貰うことができるのです。

そもそもふるさと納税は地方の税収減少対策と地方創生を目的につくられた制度です。制度の設立意図にそぐわない返礼品や返戻率が高すぎるものなどに対しては規制が厳しくなっており、返礼品としての取扱いができなくなったり、ふるさと納税の控除がみとめられなくなった自治体もあります。
ふるさと納税で加湿器が全額控除できる年収目安
加湿器を貰うために寄附する前に控除額を必ず確認

ふるさと納税は、確定申告をすると寄附金が所得税の還付と住民税の減額という形で控除されます。また、ワンストップ特例制度を利用した場合は、翌年の住民税の減額という形で控除されます。控除される金額には上限があり、上限額以上のふるさと納税をした場合には自己負担となってしまうので、総務省のふるさと納税限度額表などで事前にチェックしておきましょう。

返戻品がもらえて自己負担2000円ですむのであればいくらでも寄附したい!と思うかもしれません。ですが、2000円で済む寄附金額には上限があります。上限がいくらになるかは収入、扶養の人数、各種控除などによって変わります。たとえ同じ会社に勤めていて、収入が同じであっても上限額が異なることがあるので、必ず上限額を確認してからふるさと納税をするようにしましょう。
全額控除できる年収目安は約300万円~

加湿器の返礼品は18,000円~となっており、18000円全額を控除する場合、独身の方であれば年収目安300万円以上で全額控除対象となります。共働き世帯(配偶者控除有りを含む)だけにとどまらず年金暮らしの夫婦まで、幅広い人々が全額控除の対象です。この年収であれば他に、魚や肉、果物など高級感あふれるものを受け取れます。
シャープ製の場合は、単身世帯でも配偶者がいても、配偶者控除の有無を問わず1,500万円以上の年収がなければ全額控除の対象とはなりません。この控除額でしたら、他に伝統工芸品や羽毛布団などを受け取れます。
ふるさと納税で貰える加湿器のブランド
dyson(ダイソン)
2023年復活!ダイソンの加湿器が貰える!

寄附金額 | 648,000円~ |
還元率 | 34%~ |
取扱自治体 | 大阪府熊取町 |
世界の掃除メーカーを代表するメーカーであるダイソン。最近ではヘアアイロンやエアラップが人気ですが、縦型のスペースを取らない加湿空気清浄機も定番商品として長く売られています。ふるさと納税の返礼品では、2022年まで姿を消していましたが、2023年ついに復活!Dyson Purifier Humidify+Cool™ 加湿空気清浄機が返礼品として提供されています。
SHARP(シャープ)
人気のシャープブランドがふるさと納税で貰える

寄附金額 | 39,000円~ |
還元率 | 34%~ |
取扱自治体 | 大阪府八尾市 |
日本の家電メーカーを代表するメーカーであるシャープ。最近ではホットクックやドライヤーが人気ですが、加湿機能を備えた空気清浄機もトップ10に入るほど人気の商品です。プラズマクラスターという独自開発した空気清浄技術を用いた空気清浄機はふるさと納税でも数多く出品されています。
SHARP(シャープ)加湿器の返礼品一覧
IRIS OYAMA(アイリスオーヤマ)
人気のアイリスブランドがふるさと納税で貰える

寄附金額 | 20,000円~ |
還元率 | 33%~ |
取扱自治体 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマは、家電や家庭用品などの幅広い商品を扱う大手家電メーカーです。代表的な商品には、空気清浄機、加湿器、掃除機、加湿空気清浄機などがあります。また、スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスと連携することができるスマートホームシステムも提供しています。独自のテクノロジーを持つことで、機能性やデザイン性に優れた商品を提供していることが特徴です。
IRIS OYAMA(アイリスオーヤマ)の加湿器返礼品一覧
CORONA(コロナ)
人気のコロナブランドの加湿器がふるさと納税で貰える

寄附金額 | 40,000円~ |
還元率 | 33%~ |
取扱自治体 | 新潟県長岡市 |
コロナは、日本の大手家電メーカーです。主に、暖房機器、空気清浄機、加湿器、換気扇、空気温度調節機器などの生活家電を製造・販売しています。また、新エネルギーに関する事業も展開しています。
株式会社コロナは1946年に設立され、長い歴史を持ち、優れた技術力を持っていることで知られています。特に、室内の空気をきれいに保つことができる空気清浄機や加湿器などの空気清浄関連家電が人気のブランドです。
CORONA(コロナ)の加湿器返礼品一覧
cado(カドー)
人気のカドーブランドの加湿器がふるさと納税で貰える

寄附金額 | 40,000円~ |
還元率 | 33%~ |
取扱自治体 | 新潟県長岡市 |
カドーは、日本の家電メーカーです。主に、空気清浄機、加湿器、空気温度調節機器などの生活家電を製造・販売しています。カドーは2011年に設立されたまだ新しい家電メーカーですが、斬新なデザインと優れた技術力を持っており、30代を中心とした若い世代に人気のブランドで知られています。特に、室内の空気をきれいに保つことができる空気清浄機や加湿器などの空気清浄関連家電が人気のブランドです。
CADO(カドー)の加湿器返礼品一覧
寄附金額 | 還元率 | ブランド | 自治体名 | 寄附詳細 | |
cado カドー加湿器 STEM630i ブラックプレミアム | 18,000円 | 33% | カドー | 新潟県長岡市 | 詳細へ |
cado カドー除菌サーキュレーター STREAM1800 クールグレー | 101,000円 | 33% | カドー | 新潟県長岡市 | 詳細へ |
TWINBIRD(ツインバード)
人気のツインバードブランドの加湿器がふるさと納税で貰える

寄附金額 | 40,000円~ |
還元率 | 33%~ |
取扱自治体 | 新潟県長岡市 |
ツインバードは、新潟県に本社を置く日本の家電メーカーです。主に、蔵庫、空気清浄機、掃除機などの生活家電を製造・販売しています。ツインバードは1951年に設立され、3000円代ながらも品質の高い掃除機が話題となり、一躍有名ブランドとなりました。感動シンプルという理念の下、無駄を省いた本当にいい商品だけを提供しているブランドです。
TWINBIRD(ツインバード)の加湿器返礼品一覧
DAIKIN(ダイキン)
人気のダイキンブランドの加湿器がふるさと納税で貰える

寄附金額 | 40,000円~ |
還元率 | 33%~ |
取扱自治体 | 滋賀県草津市 |
ダイキンは、大阪に本社を置く日本の空調企業・空調メーカーです。主に、エアコンやクーラーなど空調家電を製造・販売しています。ダイキンは1924年に設立後、国内で一貫して空調機器の販売を行ってきましたが、2000年代には他社に先駆けてグローバル展開に成功。自社で開発・研究を行った高品質な空調機器と24時間体制のサポート体制で一気にシェアを拡大し、世界中で人気の空調ブランドとして多くの人々に使われています。
DAIKIN(ダイキン)の加湿器返礼品一覧
DAINICHI(ダイニチ)
人気のダイニチブランドの加湿器がふるさと納税で貰える

寄附金額 | 90,000円~ |
還元率 | 22%~ |
取扱自治体 | 新潟県新潟市 |
ダイニチは、ガスヒーターや加湿器を製造するダイニチ工業のブランドです。ダイニチは1978年に創業し、高品質なガスヒーターを主に製造・販売してきました。空気中の細菌やカビなどを除去する除菌機能を搭載した加湿器は、業界でも根強い人気があります。
DAINICHI(ダイニチ)の加湿器返礼品一覧
象印マホービン【終了】
象印の加湿器返礼品は2023年時点で終了

寄附金額 | – |
還元率 | – |
取扱自治体 | – |
象印マホービンは、炊飯器やタンブラーなどキッチン家電を主に製造する日本の人気家電ブランドです。象印マホービンは1918年に創業し、高品質な魔法瓶を主に製造・販売してきました。電気ポット型のスチームを搭載した加湿器は、衛生的で管理が簡単なことから、業界でも根強い人気があります。
2017年頃まではふるさと納税で提供されていた象印の加湿器ですが、2023年現在では提供が終了しています。
終了したブランド(パナソニック・バルミューダ)

現在でも人気ブランドの加湿器がもらえるふるさと納税ですが、2019年迄まではより豊富なブランドをもらうことが可能でした。しかし、加熱しすぎたふるさと納税返礼品合戦に総務省がメスを入れ、30%以上の還元率・地域発祥の特産品以外は返礼品と認めない方針を打ち出し、以下のブランド返礼品は姿を消しました。
・パナソニック
・ダイソン →2023年復活!
・ダイキン
・バルミューダ
・プラスマイナスゼロ
・象印

ふるさと納税についての規制はきびしくなっており、急に返礼品としての取扱いが停止される場合があります。また、人気の商品は品切れしたり、届くまでに時間がかかることもありますので、早目にふるさと納税をすることをおすすめします。
ふるさと納税で貰える加湿器の種類
超音波式加湿器
安価でデザインが豊富

超音波で起こす微細な振動で水をミストに変えるタイプの加湿器です。他の加湿器と比べても比較的安価でコンパクトな物が多いので、手に入れやすいでしょう。また、小ぶりな分電気代も安く済ませられ、かつヒーターなどの作動音がなく静音性にも優れています。1人暮らしなどスペースを取りたくない方におすすめです。

豊富なデザインが揃う超音波式加湿器ですが、ふるさと納税の返礼品であっても市販のものと同じ商品がいただけます。返礼品選びに迷ったら家電量販店などで実際に商品を見たり、商品の口コミを見てから選ぶと安心ですね。
人気の超音波式加湿器の返礼品と還元率一覧
スチーム式加湿器
清潔に保ててメンテナンスが楽

ヒーターで水を温めて蒸発させるタイプの加湿器です。加湿性が高くスイッチを入れてからすぐに作動させることができます。また、加湿器内で加熱してから排出するため雑菌が発生しにくく、お手入れが簡単なところも魅力ですね。清潔な部屋を保ちたい方にはスチーム式が最適でしょう。
人気のスチーム式加湿器の返礼品と還元率一覧
気化式加湿器
安全性が高くどこにでも置ける

水を含んだフィルターに強風を当てて気化させるタイプの加湿器です。水蒸気よりも細かい気体は熱されていないので熱くなく、安全性が高いでしょう。また、ヒーターを使わず消費電力も抑えられるため、小さなお子様がいる方にぜひ検討していただきたいですね。
人気の気化式加湿器の返礼品と還元率一覧
ハイブリッド式加湿器
良いところどりの機能性重視

ハイブリッド式には2パターンあります。1つは、ヒーターで水を温めそこに振動を加えて微細なミストへ変える、加熱超音波式。もう1つは、みずを含んだフィルターに温風を当てて気化させる、加熱気化式です。どちらも熱を加えることでより素早く効果的に加湿を行うことができます。機能性を重視する方はチェックしておきたいタイプですね。
人気のハイブリッド式加湿器の返礼品と還元率一覧
加湿空気清浄機
ひとつの機体で加湿と空気清浄ができる優れもの

加湿と空気清浄が一つになったタイプの加湿器です。他の加湿器と違い、加湿だけでなく加湿を行いながら空気清浄を行うタイプになります。省スペースでメンテナンスも1台で済むので、限られた場所に置いて効率的に使用したい方におすすめです。
人気の加湿空気清浄機の返礼品と還元率一覧
ふるさと納税で貰える加湿器を調査・評価しランキング化
ランキングの調査・評価方法について

ふるさと納税に約7年関わってきたモノナビ編集部が、各会社を比較検証してわかった、ふるさと納税の加湿器返礼品還元率ランキングを発表します。独自のランキング指標を設け、それぞれの指標に採点をしてランキングを作成しました。
主な評価指標について
- 還元率 返礼品の一般販売価格をふるさと納税寄附金額で割って算出しました。ふるさと納税の寄附金額に対して約何パーセントの見返りがあるのかを表す値になります。例えば、1万円の寄附金額で販売価格3000円の返礼品であれば、還元率は30%になります。
- レア度
返礼品は日々入れ替わりが激しく、特に人気の返礼品はすぐに品切れになってしまいます。還元率だけでなく、メーカーのブランド、品数を含めたレア度をランキングに反映しています。
ふるさと納税で貰える加湿器の人気&還元率ランキング
SHARP プラズマクラスター 加湿器 HV-EX30-W 70,000円
高濃度のプラズマクラスター搭載

シャープ独自のプラズマクラスター機能が搭載されている加湿器です。自然界と同じプラスとマイナスイオンで空気を浄化してくれる技術で、潤いと同時にきれいな空気を届けてくれますよ。温度と湿度のダブルセンサーも搭載されているため、お部屋の状態に合わせて適度な湿度になるよう自動運転します。自然界のような綺麗な空気を、お部屋で楽しみたい人におすすめです。

高額な返戻品であっても上限額までの寄附なら自己負担は2000円で済みます。購入するには躊躇するような金額でもふるさと納税なら心置きなく選べますね!SHARPの加湿器は通常10,000円前後で販売されているので、お得に手に入りますよ。

インテリアの邪魔をしないホワイトカラーで、どんなお部屋にもマッチするスタイリッシュなデザインです。タンクの状態や湿度を7色のライトでお知らせしてくれるので、一目見てお部屋の空気の状態が分かりますよ。見た目も可愛くて、とにかくシンプルな加湿器です。加湿の状態を機械に全てお任せして、ライトでどんな空気かがすぐわかるシンプルな商品が欲しい人に向いています。
SHARP プラズマクラスター 加湿器 HV-EX30-W 返礼品の口コミ
デザインが可愛くてどこに置いても馴染んでくれる

ライトの光り方や、フォルムがかわいいので、デザイン重視のかたにもよいのではとおもいます。
CORONA ハイブリッド式加湿器 UF-H7221R 49,000円
独自のロータリー加湿フィルターで電気代を抑えられる

コロナ独自の加湿方法が搭載された加湿器です。内部の加湿フィルターを定期的に回転させて、まんべんなくフィルターを濡らして加湿させます。効率の良い加湿方法なので、電気代を抑えることが出来て省エネに繋がります。日々の節約を心がけている主婦の方におすすめの加湿器です。

またお手入れが簡単で、清潔で綺麗を保つことが出来る加湿器です。タンクは直径82mmの超広口なので、手を入れて中まで洗えます。フィルターはボタン一つで乾燥させるため、カビが生える心配もありません。加湿用の水が溜まる水槽内には銅イオンがあるため、除菌効果も得られます。お手入れが苦手な人や手間をあまりかけたくない人に向いていますよ。
CORONA ハイブリッド式加湿器 UF-H7221R 返礼品の口コミ
フィルターの自動乾燥は嬉しいけど音が大きい

通常使っている分にはよいと思いますが、パワフルになった瞬間音がうるさくてTVの音が聞こえない程。
きっちり適用畳数を守り使えば良い商品だと思います。特にフィルターを自動で乾燥させる機構は素晴らしいと思います。それだけに残念!!。
寄附金額 | 49,000円 |
還元率 | 34% |
ブランド | CORONA(コロナ) |
自治体 | 新潟県長岡市 |
商品型番 | UF-H7221R |
cado 加湿器 STEM630i 180,000円
除菌しながら加湿するスタイリッシュなデザイン

抗菌プレートが水槽内に搭載されているため、カビや細菌を除菌してくれる加湿器です。水槽内はいつも清潔できれいな水がマイクロミストとなるので、加湿しながら除菌もしてくれる素晴らしい機能が付いています。99.9%以上除菌してくれるので、常にしっかりと清潔を保てます。お部屋の空気をとにかく綺麗にして、除菌したい人におすすめです。

スタイリッシュで重厚感のあるデザインで、どんなインテリアにもマッチします。マイクロミストが出るので、潤いが広がるのを見ていても心が癒されますよ。優れたデザインで、空間も心も潤してくれるスタイリッシュな加湿器です。見た目にこだわりがある人に向いています。
cado 加湿器 STEM630i 返礼品の口コミ
デザインは良いが少し手間がかかる

タンク水量が2リットルちょっとしかないのでリビングで使うには一日に何回も水を足さないといけないし、手入れが少し面倒くさい&カートリッジが半年に6000円くらいするようなのでコスパが悪いですね。
我が家のリビングは21畳で加湿は問題なくできてますし、デザイン性を重視したのでそこまでの不満はないです。
寄附金額 | 180,000円 |
還元率 | 26% |
ブランド | cado(カドー) |
自治体 | 佐賀県みやき町 |
商品型番 | STEM630i |
アイリスオーヤマ 上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500-B 46,000円
超音波式と加熱式の両方のメリットを兼ね備えている

シンプルなデザインで、メリットだらけの機能性抜群な加湿器です。電源ON後すぐミストが出て、音も静かで省エネです。また1時間に約500mlとパワフルな加湿量で、しっかりとお部屋に潤いを与えます。加湿モードは3段階あり、湿度は40から70%の範囲で5単位で設定が出来ますよ。起動後すぐに、パワフルな加湿を求める人におすすめの商品です。

またスタイリッシュなデザインで、タンクの容量も4.5Lと沢山水が入ります。給水方法は、上から水を入れることも出来ますし、タンクを外して蛇口の水を入れることも可能です。取り外し可能なタンクなので、お手入れもささっと簡単で、常に清潔を保つことが出来ますよ。本体もデコボコしていないため、簡単に水拭き出来るのでお掃除が億劫に感じる人におすすめします。
アイリスオーヤマ 上給水ハイブリッド式加湿器 UHK-500-B 返礼品の口コミ
機能性も良く掃除しやすく最高

湿度・加湿の設定ができ、リモコンもついている。
また、お水を入れ際口が大きい為入れやすい、掃除がしやすいのが魅力です。
湿度設定しておけば、自動で感知して蒸気がでるようになっており、感動です!
寄附金額 | 46,000円 |
還元率 | 25% |
ブランド | IRIS OYAMA(アイリスオーヤマ) |
自治体 | 宮城県角田市 |
商品型番 | UHM-280S-W |
TWINBIRD ミントアロマオイル付パーソナル加湿器 13,000円
アロマアイル付きで香りも楽しめる

どこにでも置けるコンパクトサイズの加湿器です。コンパクトですが、水の容量は1.2Lとたっぷり入り8時間連続運転します。また、空だき防止の水切れのお知らせランプが付いており、安全に使用することも出来ます。給水の手間が省けて安全に使用出来るので、お仕事中のデスクにぴったりの加湿器です。

お試しで5mlのミントアロマオイルが付属されています。届いてすぐに、加湿しながら香りも楽しめてリラックスできますよ。もちろんご自身のお好みの香りのアロマオイルを使って、癒し空間の演出も可能です。加湿しながら、アロマの香りでリフレッシュしたい人におすすめです。
TWINBIRD ミントアロマオイル付パーソナル加湿器の口コミ
誤作動なく安全に使用出来る

加熱式によくあるヒューズの誤作動をしたことがありません。
寄附金額 | 18,000円 |
還元率 | 26% |
ブランド | TWINBIRD(ツインバード) |
自治体 | 新潟県燕市 |
商品型番 | SK-4976W |
DAIKIN ACZ70Y-T 除加湿ストリーマ空気清浄機 432,000円
この一台で4役を果たす空気清浄機

除湿、加湿、集塵、脱臭の4つを搭載している優れた空気清浄機です。パワフルな除湿量があり、たっぷり加湿してくれるので、季節に合わせて適度な湿度を保ちます。また、花粉や目に見えない空気の汚れからもお部屋を快適な空間にしてくれますよ。どんな季節も適度な湿度で、綺麗な空気を保ちたい人におすすめです。

アプリをダウンロードしておけば、外出先から遠隔操作が可能です。PM2.5やホコリ、臭いを6段階に表示してくれるので、お部屋の空気の状態が目に見えて分かりやすいですよ。湿度のレベルも色別に分けて表示してくれます。アレルギー体質の方や、ペットを飼っていて365日快適な空間で過ごしたい人におすすめです。
DAIKIN ACZ70Y-T 除加湿ストリーマ空気清浄機の口コミ
大き目だけど除湿機能が素晴らしい

最初の感想は思ったより大きいということです。機能が満載なので仕方ないですがスペースに余裕がある場所に限られます。
除湿機能がとても強く部屋干しの服も良く乾きます。総じてとても良い印象です。
寄附金額 | 432,000円 |
還元率 | 26% |
ブランド | DAIKIN(ダイキン) |
自治体 | 滋賀県草津市 |
商品型番 | ACZ70Y-T |
ダイニチ ハイブリッド式加湿器 90,000円
とにかくお手入れが簡単

パーツそれぞれのお手入れの手間がかからない加湿器です。給水口が広々として、内部の掃除がしやすくなっています。またフィルターカバーなどもありませんし、使い捨てカバーをトレイにセットすることで、トレイの洗浄もしなくて済みます。常に清潔を保てるので、お掃除がめんどくさいと感じる人におすすめの加湿器です。

おやすみ快適モードが搭載されており、このボタンを押すととことん静かに運転します。ボタンを押してから1時間は最小運転音で稼働して、その後は静音モードで設定した湿度に自動運転してくれますよ。眠りにつくまでの間は、とにかく静かに運転する優れものです。周りの音が気になってなかなか寝付けない人におすすめです。
ダイニチ ハイブリッド式加湿器 HD-RXT522 90,000円 返礼品の口コミ
身体の乾燥が和らいで加湿されているのが実感できる

保湿も体感できており、やはり満足です。頭皮の乾燥がやわらぎましたし、肌の保湿も変化を感じています。最も嬉しいのは、蒸気でガラスや床を濡らすことが全くないことです。気化式を選んで良かったです。
寄附金額 | 90,000円 |
還元率 | 22% |
ブランド | ダイニチ |
自治体 | 新潟県新潟市 |
商品型番 | HD-RXT522 |
ふるさと納税で貰える寄附額30,000円以下の加湿器で人気の返礼品
アイリスオーヤマ ハイブリット式加湿器 HDK-35-TM 30,000円
スタイリッシュでデザイン性が高い

どんなインテリアにもマッチする、見た目がおしゃれな加湿器です。湿度と温度が一目で見えるようになっており、操作はタッチパネルでスムーズに行えますよ。またリモコン付きなので、離れたところからの操作も可能です。コンパクトで見た目重視している人におすすめの加湿器です。

自己負担2000円で済むふるさと納税の金額が少なかった場合でも諦めなくて大丈夫!30,000円以下の寄附でもらえる返戻品の中で、アイリスオーヤマのおしゃれな加湿器がゲットできるのは嬉しいですね。

機能性も抜群で、節電モードでハイブリット加湿か超音波加湿を選ぶことが出来ます。加湿モードも3段階あり、お部屋の湿度に応じて調節可能です。夜間のお休みモードもあり、切りタイマーも搭載されているため消し忘れがありませんよ。見た目だけでなく、機能性も重視したいしたい人向けです。(還元率:23%)
アイリスオーヤマ ハイブリット式加湿器 HDK-35-TM 返礼品の口コミ
使い勝手も良くしっかり加湿もします

最高に満足です。価格的にどうかと思いましたが、使い勝手も加湿能力も満足のいくものでした。
寄附金額 | 30,000円 |
還元率 | 23% |
ブランド | IRIS OYAMA(アイリスオーヤマ) |
自治体 | 宮城県角田市 |
商品型番 | HDK-35-TM |
アイリスオーヤマ 超音波式加湿器 しずく型 UHM-280S-W 18,000円
ドロップ型で可愛らしいデザインが特徴

コンパクトでインテリアの邪魔をしない、見た目が可愛い加湿器です。アロマを入れるバットが付いており、お好みの香りで加湿してくれます。また、7色に光るLEDが搭載されているので、気分に合わせてカラーを変更することが可能です。優しい光で、お部屋の演出が出来るのでリラックス効果もありますよ。良い香りと光の効果でリラックスしたい人におすすめの加湿器です。

ミストの吹き出し口は360度調節可能で、手動で吹き出しの向きの変更が出来ます。また、加湿量はダイヤルを回して無段階で調節出来るので、細かく調整可能です。操作もとてもシンプルで、どなたでもすぐご使用できます。手動で向きや加湿の量を調節したい人に向いている商品です。(還元率:24%)
アイリスオーヤマ 超音波 返礼品の口コミ
静かでコスパが良い

加湿器5代目です。アイリスオーヤマ製は初めてですが、音が静かなのには満足です。他メーカーだと、音がうるさくて安眠できません。あえて、4Lでなく、小さい方の2.8Lを選びましたが、大正解でした。大きいと、給水のたびに重くて持ち運びが難儀です。
寄附金額 | 18,000円 |
還元率 | 24% |
ブランド | IRIS OYAMA(アイリスオーヤマ) |
自治体 | 宮城県角田市 |
商品型番 | UHM-280S-W |
TWINBIRD スチーム式パーソナル加湿器 SK-E961W 18,000円
アロマも楽しめてコンパクトなサイズ

幅が約15cmとどんなスペースにも入る、コンパクト設計の加湿器です。A5サイズ以下の設置面積なので、置き場所に困ることはありません。お部屋全体を加湿するのは難しいですが、在宅ワークや勉強中のデスクの隅っこに置いて、お肌や喉を潤わすことが出来ますね。自分の周辺を加湿したい人におすすめの加湿器です。

またアロマオイルを楽しめるトレーが付いているので、お好みのオイルでリフレッシュ出来る空間も演出します。トレイはトレンドのくすみカラーの3種類で、その日の気分に合わせて選ぶことが可能です。寝室のベッドサイドにおいて、加湿しながらリラックスして質の良い睡眠をとりたい人に向いています。
TWINBIRD スチーム式パーソナル加湿器 SK-E961W 返礼品の口コミ
使いやすくて安全で寝室で使用

合わせて家に3台加湿器あるのですが、超音波式がどうしても受け入れられないのでスチームタイプを購入しました!
とても使いやすいです!寝室用に使用してます
タンクは小さいですが、満タンで8時間程度は持つので睡眠時間にピッタリです。
空焚き防止も付いていて安全!
寄附金額 | 18,000円 |
還元率 | 24% |
ブランド | TWINBIRD(ツインバード) |
自治体 | 新潟県燕市 |
商品型番 | SK-E961W |
ふるさと納税で貰える加湿器の還元率ランキング一覧
ふるさと納税で加湿器の返礼品に寄附申込できるサイト
家電の返礼品が今もなお多いふるなび!

多くのサイトが家電の返礼品を自粛する中において、ふるなびは豊富な家電製品が盛り沢山。あまりこだわりがなければ、長く使える家電を選択肢に考えてみましょう。

実はサイトによって取扱いの返礼品が異なります。また、ふるなびでは寄附額に応じたコインがもらえ、貯まったコインは他のギフト券やポイントに交換することができます。ふるさと納税は自己負担2000円ですが、2000円相当以上のコインを貯めれば実質無料で返礼品をいただくこともできますよ。
ふるさと納税の返礼品から家電が姿を消しつつある理由

過剰な返礼品の競争や換金性の高い転売を防ぐために、家電の取り扱いは減少傾向にあります。その代わり自然環境に配慮した天然素材由来のものが登場しています。もちろん従来通り家電を扱うサイトも存在します。