おすすめのスマートトイ人気比較ランキング!【プログラミングも】

子供のおもちゃは進化しており、スマホと連動したり、人工知能を搭載したりしたスマートトイが販売されています。スマートトイという言葉は耳にしたことがあるけど、具体的にはどのようなおもちゃのことを指すのでしょうか。そこで、スマートトイについて解説します。スマートトイの種類や子供に合ったスマートトイの選び方、スマートトイの人気ランキング商品を紹介しますので、スマートトイを購入する際の参考にしてみて下さいね。

スマートトイの特徴

学習機能がプラスされている

スマートトイの一番の特徴は、スマホやタブレットと連動したり、AIが搭載したりすることにより様々な学習が行える点です。おもちゃによっては一方的に遊ぶのではなく、おもちゃと双方向のコミュニケーションを取ることができるものもあります。専用アプリをダウンロードすることにより英語を学習したり、プログラミングによって自由に動かしたりすることも可能。小学校ではプログラミングの授業が必須になったので、プログラミングが学べるという点では、非常に注目されています。

ハイクオリティで大人も楽しめる

スマートトイは大人も楽しめるおもちゃです。通常の子供のおもちゃは、大人が遊んでも退屈だったり、子供っぽかったりします。スマートトイに進化してから、ロボットやドローンなど大人が買い求めることもあり、子供と一緒に楽しむというスタイルも確立されています。

スマートトイの種類

ロボットタイプ

AI搭載でコミュニケーションが可能

大人も夢中になるロボット型のスマートトイです。人工知能が搭載されており、学習能力があるのが特徴。ペット型とも言われており、自分の手で育てる感覚とコミュニケーションが楽しめますよ。話しかけやプログラミングすることで、持ち主それぞれの異なるロボットに成長していきます。

価格は安いもので数千円、高い物では数十万までラインナップしています。低年齢の子供には数千円のシンプルなロボットを、そして、年齢が上がるにつれて高価格のロボットを選ぶのがおすすめです。なぜならプログラミング技術を学習し、工学や数学にも興味を持ってくれるからです。もちろん、大人も楽しめます。

ゲームタイプ

遊びながら学習できる

低年齢の子供におすすめなのがゲームタイプのスマートトイです。パズルやボードゲームを使って、考える力や創造力、時には忍耐力を養います。例えば、鉄道ゲームのスマートトイは、いかに障害物を避けて列車を通すかというゲームになっています。

ゲームによって問題解決の能力や分析する力、目的を遂行した時の達成感など様々な能力を引き出します。小さな子供にいきなり学習教材を与えても、無理強いになり逆効果になることもあります。しかし、スマートトイのゲームタイプなら、楽しみながら学習ができますよ。

アクションタイプ

身体を動かしながら楽しめる

アクションタイプのスマートトイと言えば、ドローンやラジコンです。ドローンは大人も楽しめるスマートトイですね。ドローンと言っても、シンプルなものから高性能なものまであり、年齢に合わせて選べるところがメリットです。

カメラ付きのドローンなら、遊びの幅も広がります。スマホでコントロールできるドローンもるので、子供と一緒に楽しめるのも嬉しいですね。一から組み立てるドローンもあり、手先の訓練や構造や仕組みの学習にもなります。

スマートトイの選び方

年齢で選ぶ

小学生以下なら遊びながら学べるものを

小さな子供にスマートトイを与えるなら、知育を目的としたシンプルなゲームタイプがおすすめです。カードゲームやボードゲームなど子供が好きなタイプのおもちゃを選びます。難しすぎると子供が興味を無くしてしまうので、はじめはスマホが音読してくれる本やかるたなど単純なものが良いでしょう。大人が使うスマホに興味があるなら、スマホ型のスマートトイも選択肢のひとつです。

小学生なら授業必須化に合わせてプログラミングができるもの

小学校の低学年からプログラミングが必須となりました。それに合わせたスマートトイを選ぶという方法もあります。プログラミング学習ができるスマートトイが販売されていますが、初心者向けから上級者向けまでありレベルに合わせて選べることころがメリットです。学校の授業に合わせてアップデートしていくと、自然にプログラミング授業の予習や復習ができます。

興味で選ぶ

プログラムに興味があるなら工作タイプを

プログラミングの授業を受けて、プログラムに興味を示しているようなら工作タイプのスマートトイがおすすめです。車やロボットなど自分で組み立てたり、自分流のカスタマイズができたりするものなら尚good。動きに合わせたプログラミングを自分で考えることは、実践的で将来の仕事にも役立ちます。カスタマイズができれば、スマートトイの価格が高くてもコスパ的にはお得です。

運動が好きなら動きのあるタイプを

身体を動かしながらスマートトイを楽しみたい方は、動くタイプのスマートトイがベスト。ドローンやラジコンなど家の中でも外でも遊べるものなら、遊び方の幅も広がります。アクション系のスマートトイは、スマホと連動しているものが多いので、動きを自身でコントロール可能です。プログラムにより、動きを操ることができるので、今までのラジコンに飽きた方にもおすすめです。

学習内容で選ぶ

自然に英語を身に着けるならアプリ対応のものを

スマートトイで英語を学習したいという方は、ロボットタイプのスマートトイがおすすめです。英会話教室のマンツーマン指導は、コストも高くなかなか続かないもの。ロボットと会話しながら学習できれば、効率よく英語が話せるようになりますね。英語のレベルもアプリによって選べるので、自分に合った英会話を学習できます。レベルアップする際も、ロボットを買い替える必要がないところもメリットです。

コミュニケーション能力を高めたいならAI搭載

スマートトイは子供が楽しむものだけではありません。一人暮らしでペットを飼いたいけど体力的に不安という方は、ペットタイプのスマートトイがおすすめです。ぬいぐるみやロボットのフォルムで、愛くるしい姿に心も癒されます。一番のメリットは、本当に生きているような学習能力の高さ。AIが搭載されているとボキャブラリーも増え、親密度も増してきます。

スマートトイのおすすめブランド・メーカー

サイエンス玩具研究所

電脳サーキットが人気

遊びながら電気や電子回路について学べるスマートトイの電脳サーキットで知られています。理系脳をはぐくむ工夫がされており、子供が興味を持つことで将来を決めるきっかけにもなるでしょう。誕生日プレゼントにもおすすめです。

ホーリー・ストーン

全ての年齢層の方が楽しめる

スマートトイの中でも大人を夢中にさせているのが、ホーリーストーンのドローンです。ドローンは子供から大人まで遊べるスマートトイです。日本のみならずアメリカでも人気ですよね。子供とスマートトイを楽しみたいならドローンがおすすめです。

タミヤ

工作ロボットが人気

ラジコンやプラモデル、ミニ四駆など5000点以上のホビーを取り揃えるタミヤ。タミヤのスマートトイは工作タイプがおすすめです。ロボットにはあらかじめ走行プログラムがインストールされており、スマトートトイ初心者でもOKです。

Sphero Edu(スフィロ社)

アプリでプログラムできるように設計されたロボット

子供達のプログラミング教育を推進するためのスマートトイです。ロボットをプログラミングで自由に動かすことで、プログラムの仕組みを理解します。学校教育にも取り入れられる教材で、子供がプログラミングを楽しく学べる工夫がされています。

おすすめ&人気のスマートトイランキング

コミュニケーションができるおすすめのスマートトイ

博報堂-ペチャット(4,989円)

赤ちゃんもママもサポート

ボタン型のスピーカーをぬいぐるみにつけて遊びます。専用アプリを操作すれば、ぬいぐるみを介して子供とおしゃべりが楽しめます。話をするだけではく、歌を歌ったり、お昼寝に誘ったりとその時々の子供の様子に合わせて活用できますね。

泣き止ませるための音楽や眠りを誘う音楽など16種類が収録されています。また、鳴き声や物音を検知しスマホにお知らせしてくれるので赤ちゃんのいるママさんにおすすめです。英語での発声も可能で、子供に英語に慣れさせたい方も満足できます。

デアゴスティーニ・ジャパン-ロビ2(217,800円)

ドライバー1本で組み立てられる

いつでもどこでもおしゃべりしてくれるロボットタイプのスマートトイです。人を感知することでロビから話しかけてくれることも。家族の顔を認識し、名前を憶えてくれるのも大きなポイントです。写真を撮ることもでき、楽しみ方のパターンも多いのが特徴ですよ。

家族で組み立てて、ロビの進化を楽しむことが出来ればベストですね。初代のロビを持っている方は、新しいロビと話をしたりダンスしたりすることも可能になります。ロビのイベントも開催されているので、大人も十分楽しめるスマートトイです。

株式会社パートナーズ-おしゃべりみーちゃん(13,750円)

高齢者に寄り添う音声認識型人形

トントンと軽く叩くだけで操作ができる人形型のスマートトイ。季節の歌や懐かしい動揺など合計20曲の歌を歌います。小さな子供のようなあどけない声が心を癒してくれます。高齢の方を思わず笑顔にしてくれるようなあどけない表情も魅力です。

歌以外に日時を教えてくれたり、起こしてくれたり、誕生日を祝ってくれたりとたくさんの機能が搭載されています。話す言葉は800ワード以上で、すぐに飽きてしまうこともありません。敬老の日のプレゼントにおすすめです。

プログラミングが学べるおすすめのスマートトイ

学研-はじめてのプログラミングカー(4,450円)

プログラム必修化の準備に

2020年からプログラミングが必修化になります。就業前からプログラミングの授業に慣れておくのにおすすめのスマートトイです。ゲームをしながら自然と学ぶため、勉強するという感覚はありません。これなら子供が嫌がることなく学習してくれます。

車の通り道を決めてゴールを目指すというのがテーマで、プログラミング的な思考が身につくように考えられたスマートトイです。理論的に考える力を養い、粘り強くやり抜く力もつきます。小学校に入る前のお子さんにおすすめです。

あみこども未来ラボ-ラズベリーパイとスクラッチではじめる電子工作&ブロックプログラミング(3,480円)

段階的にプログラムが学べる工作タイプ

子供向けのSTEM STEAM教育を推進している、あみこども未来ラボとのコラボにより生まれたスマートトイです。教育用のプログラミングパソコンとして普及しているラズベリーパイ。そのラズベリーパイに搭載されているハードウエアと2種類のプログラミング言語を使って色々な電子工作 や プログラミングを行います。

プログラミングの初心者の方でも理解しやすい工夫がされています。更に、エンジニアの気分も味わえるスマートトイです。電子部品はピン付きの電線を差し込めことで配線がセットでき、子供にとって危険な半田付け作業もありません。 

タミヤ-プログラミング工作シリーズNo.2 (8,624円)

大人も楽しめるクオリティ

あらかじめプログラミングがインストールされており、自動的にモーターをコントロールして走行させるスマートトイです。物が置いてあってもぶつかることなくよけながら自動的に走行します。走行するアクションは見ているだけで楽しくなりますね。

必要な部品が揃っているので、すぐに始めることができます。自分で工作して組み立てるので、出来上がるまでの楽しみもプラス。走行させるプラグラムはインストール済みですが、パソコンがあればプログラミングを行うことで、ロボットを自由に動かせるので大人にもおすすめです。

TEDS -Apitor(11,550円)

家庭でSTEM教育を導入

プログラミング知識がなくてもOKのスマートです。組み立てて、ラジコンとして起動されてから最終的にプログラミングでロボットの動きを制御します。ステップアップしながら自然にSTEM教育を行えます。プログラミングを一緒に覚えたい方は、親子で一緒に学習するのもおすすめです。

プログラムの基礎を学び、物を組み立てる能力や空間把握能力、物が動く仕組みが学べます。学習することによって判断力や自発性、創造性の他、問題を解決する力もアップ。出来上がれば、次のラジコン遊びに移行していけば、本格的なプログラミングロボットを作る力も備わります。

タミヤ-カムプログラムロボット工作セット(2,500円)

進化する工作型ロボット

工作して自分で作り上げることができるロボットタイプのスマートトイです。タミヤは大人にも人気のプラモデルのメーカーで、大人も買いたくなりますね。ロボットが完成したら、カムを差し込んだプログラムバーをセットします。

左右の腕も動かせ、クローラーを浮かせて動きに変化を持たせます。小さな子供にはこれだけで十分ですが、物足りないと思う時には市販のマイコンボードや基盤をプラスして下さい。進化するロボットタイプのスマートトイです。

Sphero Edu-ロボティックボール(9,768円)

ベストセラーの教育向けロボット

世界で約60万台という販売実績を持つSphero Eduが制作したスマートトイ。アプリやSNSとリンクさせて遊ぶことができます。課題をクリアしながらプログラミング的思考を養います。自発的に学ぶように工夫されており、プログラミングにも興味を示してくれるでしょう。

アクションやゲームなど遊び方も幅広く、子供だけでも遊べますし、大人と一緒に楽しむことができるところもポイントです。プログラミングを習っていない子供でもOK。実際にプログラムの授業が始まった時にスムーズに理解してくれます。

体感型おもちゃのドローンでおすすめのスマートトイ

サイエンス玩具研究所-電脳サーキット(6,490円)

アメリカで多数の賞を受賞している人気のスマートトイ

小さな子供でも組み立てられる電子回路です。電気の仕組みを楽しみながら覚えられます。危険な作業もなくセーフティなのも高いポイントです。電気の実験も楽しめ、子供の探求心をくすぐります。電子回路で遊んでいるうちに、理論的思考も養えます。

都立の小学校では既に電脳サーキットが授業で導入されており、プログラミングの基礎的練習に最適ですよ。電脳サーキットで遊ぶことで、他の電子回路についても興味を持ってくれるかも知れませんね。誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにもおすすめです。

ディージェイアイ- Mavic Air 2 Fly More Combo(129,720円)

ハイクオリティなドローン

数あるドローンの中でも高品質で大人向けのスマートトイです。高い飛行性能を持ち、安全にもしっかりと配慮されています。570グラムと軽量で、万が一ドローンと接触しても安心です。写真や動画を簡単に撮れ、共有できるところも大きなポイントです。

カメラのブレも自動で補正してくれるので、技術がなくても綺麗な映像や撮影が可能。プロの映像クリエイターにもおすすめのドローンです。航空力学に基づいた設計により、最大34分間の飛行が楽しめます。趣味に仕事に大活躍のドローンです。

EACHINE-E61HW ドローン カメラ付き(5,697円)

初めてのドローンにおすすめ

ドローン初心者におすすめです。重量が200グラム以下で、子供に衝突時のダメージを軽減します。重量は軽くても本体はエンジニアリングプラスチックで作られているので、高い強度と耐性があります。室内でも屋外でもOKです。

ひとつのキー操作だけで、着陸も離陸も簡単にできます。気圧センサーによる高度維持機能付きで、安定した飛行も可能です。ドローンの扱いに慣れていない方も扱いやすく、小さな子供さんでも難しくありません。価格がリーズナブルな点も嬉しいですね。

DJI – MAVIC MINI (60,500円)

本格的なドローンに挑戦した方に

スマートトイの中でも一番人気と言えばドローンです。ドローンにも初心からベテラン用までラインナップしています。本格的にドローンを扱いたいという方におすすめなのがマビックミニです。本格派なのに重量は200グラム以下とスマートフォン並みの軽さです。

手軽に持ち運べ、安全に遊ぶことができます。数回タップするだけで、プロのような映像を作成できます。高性能なセンサーが搭載されており、正確にホバリングができますよ。映像を撮ったことがない方でも、鮮明でなめらかな撮影が可能です。ショートムービーを作成してSNSでアップしてみてはいかがでしょうか。

ホーリー・ストーン-KY601S ドローン カメラ付き(6,780円)

スマホで簡単操作

ジェスチャーを認識することにより、セルフィー撮影ができるドローンです。例えば、指を伸ばす、ピースなど動きを認識すると自動的に撮影開始します。撮影のチャンスを見逃すことはありません。高精度のホバリングも可能で、思い通りの位置をキープ。

500万画素の広角カメラ付きで、WiFiに接続すればスマホとの連携もできます。スマホで操作もでき、無料の専用アプリでリアルタイムのライブビューも楽しめます。大人も子供も楽しめるスマートトイなのでファミリーにおすすめです。

まとめ

子供が興味のあるスマートトイがおすすめ

スマートトイを親が選んで押し付けるのはNGです。子供に無理やり学習させようと思ってもなかなかうまくいきません。スマートトイを与える時は、子供が興味を持った時です。興味を持つスマートトイなら、夢中で遊びながら自然と学習してくれます。まずは、何に興味があるかを見極めて、子供に合ったスマートトイを選びましょう。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。