PS4のゲームをしているときに、よりスムーズにキーの入力が出来たらいいのにと思ったことはありませんか?最近のゲームはオンラインでつながって、協力しながら進めるものも多いです。オンラインでのゲーム上ではチャット機能が必要不可欠なので、キーボードがあれば便利なのにと思ってしまいます。そんなときにおすすめなのがPS4対応キーボードです。そこで、今回はおすすめの人気PS4対応キーボードをランキング形式でご紹介していきます。また、PS4対応キーボードには様々な種類があり、より疲労感を少なくするものや精度を高めたものなど種類が豊富にあります。そのため、ご自身のゲームプレイに合うキーボードを選ぶためのポイントがあります。PS4対応キーボードの種類や選び方についても詳しく解説しますので、ぜひどんな機種が自分に合うのか探している方は参考にしてみてくださいね。
目次[非表示にする]
- 1PS4対応キーボードの特徴
- 1.1ゲームのチャット機能をより快適に使える
- 1.2 ショートカット機能を使えばゲームをより優位にプレイすることができる
- 2PS4対応キーボードの種類
- 2.1有線式キーボード
- 2.2無線式キーボード
- 3PS4対応キーボードの選び方
- 3.1キーボードの構造で選ぶ
- 3.2テンキーの有無で選ぶ
- 3.3 キーの配列で選ぶ
- 3.4キーストロークで選ぶ
- 4PS4対応キーボード のおすすめブランド・メーカー
- 4.1Logicool(ロジクール)
- 4.2ELECOM(エレコム)
- 4.3BUFFALO(バッファロー)
- 4.4Razer(レイザー)
- 5 おすすめ&人気のPS4対応キーボードランキング
- 5.1 有線式でおすすめのPS4対応キーボード
- 5.2無線式でおすすめのPS4対応キーボード
- 5.3低価格でおすすめのPS4対応キーボード
- 6まとめ
- 6.1ゲームを快適にプレイするために自分にとって使いやすいPS4対応キーボードがおすすめ
PS4対応キーボードの特徴
ゲームのチャット機能をより快適に使える
オンラインでのゲームでは見知らぬ人との意思疎通のために、チャット機能が必要不可欠です。もちろんPS4のコントローラーでもチャット機能は使えるのですが、文字の入力は遅くなってしまいます。PS4対応キーボードを使うと圧倒的に文字の入力スピードが上がり、誤入力も少なくすることが可能です。このようなゲーミングキーボードは他のキーボードと比べると、打鍵感がいいことや反応が素早いことが特徴です。打鍵感がいいものは一般的に疲れにくくて操作性がいいと言われているので、長時間のプレイでも疲労感が少なくなりますよ。
ショートカット機能を使えばゲームをより優位にプレイすることができる
ゲームの種類によっては1分1秒を争うものも少なくありません。PS4対応キーボードでショートカットキーを作成して使えば、コントローラーで対応するよりも素早いアクションが起こせます。ゲームに特化したゲーミングキーボードは、何万回もの連打にも耐える高耐久性を備えているのも魅力です。キーボードは使うほどに手に馴染んでくるものですので、耐久性のある長く使えるものがいいですね。
PS4対応キーボードの種類
有線式キーボード
ゲーム中に接続が切れるのを心配したくないときは有線式
PS4の本体とキーボードを配線で直接つなぐタイプです。面倒な初期設定もしなくて済み、電池も不要です。本体と直接つながっている為に接続も安定していて、ゲームのプレイ中に接続が途切れることがありません。
有線式は、無線式に比べて低価格の種類が多いのも魅力です。低価格ながら高い反応性が叶います。コスパ良く、スムーズにゲームを進めたい方には有線式がおすすめです。
無線式キーボード
どこにでも持ち運びたい場合ならコンパクトサイズが豊富な無線式
無線式には、PS4本体とキーボードをUSBレシーバーで接続するものと、Bluetoothで接続するものとの2種類があります。USBで接続するものは電波障害が起きづらく遅延が少ないのが魅力です。Bluetoothで接続するものは、手軽に接続でき、USBポートを使わずに済むのが魅力です。
ただでさえゲーム機周りは配線がごちゃつきがちですので、少しでも配線は少なくしたいと思ってしまいます。無線式は、楽に片付けられたり部屋をよりすっきりと使えたりできるのが魅力です。持ち運びをしたい方や、コンパクトに収納したい方には無線式がおすすめです。
PS4対応キーボードの選び方
キーボードの構造で選ぶ
コスパ重視派なら1000円台で手に入るメンブレン式
メンブレン式の構造は非常にシンプル作りになっています。キー入力の接点シートが1枚のみで出来ているため、基本的にはいくつかのキーを同時に押すことが出来ない構造になっています。他の構造と比べると、反応が遅い、耐久性が低いなどがあげられますが、打鍵感がソフトで静音性に優れているものが多いです。その他のメリットとしてはリーズナブルな機種が多いので、コスパ重視の方や、めったに使わないライトユースとしてお探しの方におすすめです。
タイピングスピードを求めるならパンダグラフ式
パンダグラフ式の構造は、キー入力の接点が電車のパンダグラフに似たX字型になっていて、常に一定の圧力がかかるようになっています。このため、キーの端を押しても反応が良く、軽いタッチで文字の入力ができるので無理なくタイピングスピードを上げられるのが魅力です。疲れにくく、タイピングスピードが上げられるので、長時間ゲームをプレイする方におすすめです。
キーを押すときのカチっとした手ごたえで誤入力を防ぎたいならメカニカル式
メカニカル式の構造は、キーの一つ一つにスイッチが入っているので、キーを押したときにカチっと音がするのが特徴です。そのため、キーを押し込んだ時の感度が良くタイプミスを起こしにくくなります。また、スイッチが各キーに配置されていることで耐久性も高いのが魅力です。正確にキーを入力でき、連打にも耐えることができるのでシューティング系のゲームをプレイする方におすすめです。
入力の正確さと摩擦が少なく耐久性に優れたものを求めるなら静電容量無接点式
静電容量無接点方式の構造は、機械的な接点がなく静電気で入力を感知する仕組みです。機械的な接点がないため、キーが摩耗しにくく、他の構造のキーボードと比べて一番耐久性があると言われています。キーを2回押してしまう誤入力も防ぐことができるので、長時間の使用でも正確にキーを打つことが出来ます。価格は他の構造のキーボードより高めですが、通常利用で半永久的に使用することが出来るのが魅力です。MMO系のゲームを長時間プレイする方におすすめです。
テンキーの有無で選ぶ
スピード感を重視するならテンキーがある方がいい
テンキーとは、キーボードの右側にある数字の部分のみが置かれた部分のこと。数字のみを抽出しているので、押し間違いが少なくスピーディーにタイプすることが出来るのがメリットです。その分キーボードは若干大きくなります。プレイ中に、ショートカットキーを割り当てて使うことが多い方は、テンキー有りの方がよりスムーズにゲームを進められるのでおすすめです。
キーボードのコンパクトさ重視ならテンキーが無い方がいい
テンキーが無いタイプのキーボードの最大の魅力は、キーボード本体がコンパクトに収まるところです。ショートカット機能を使わずにプレイしたり、チャット機能メインでの使用でしたら、テンキーが無くても十分使うことが出来ます。PS4本体と一緒にコンパクトにしまいたい方や、持ち運びすることがある方にはこちらのタイプがおすすめです。
キーの配列で選ぶ
普段のパソコンのキーボードに慣れている方は日本語配列
日本語配列のキーボードには、ひらがなの表示があったり、全角と半角を変換するキーが配置されていたりします。普段の生活でPCをよく使っている方は、ほとんどの場合が日本語配列のキーボードに慣れているでしょう。押し間違いを防ぐ為にも、普段と同じ配列のキーボードを選ぶのがおすすめです。
海外製のパソコンに慣れていて日本語表記が必要ない方は英語配列
英語配列のキーボードは日本語配列とは記号の配置が異なっています。海外での生活や海外製のPCに慣れている方で、日本語配列に慣れていない方には海外配列がおすすめです。また、海外製のキーボードの中には同じ機種の中で日本語配列と英語配列の2種類が販売されていることがあります。購入するときは普段使用しているPCと同じ配列かどうかをしっかりと確認して選ぶのがポイントです。
キーストロークで選ぶ
長時間の使用で疲労感の少ないものを求めるならキーストロークが浅いもの
キーを押し込んだ時の沈み込む深さのことをキーストロークといいます。浅いものは、その深さが1mmから2mmくらいのもの。キーストロークが浅いと、軽いタイピングとなり疲労感が少なくより高速にキーを打つことができます。ノートパソコンのキーボードなどに慣れている方は、浅めのタイプのほうがおすすめです。
しっかりとした手ごたえで誤入力を防ぎたいならキーストロークが深いもの
逆にキーストロークが3mmから4mmのものが、深めのタイプになります。深めのキーストロークなら、タイピング時にしっかりとした手ごたえを感じることができます。これにより、誤入力を防ぐこともできますよ。普段はデスクトップパソコンをお使いの方は、深めのキーストロークの方が打鍵感が近いのでおすすめです。
PS4対応キーボード のおすすめブランド・メーカー
Logicool(ロジクール)
大手メーカーならではの高精度な品質
パソコン周辺機器メーカーでは大手のロジクールは、ゲーム関連での周辺機器も多数手がけているメーカーです。ゲーマー向けの高精度のキーボードやマウスの開発に力をいれており、快適なプレイを可能にする機種が多いのが特徴です。ゲームに特化した高性能キーボードかつ大手メーカーの安心感を求める方にはおすすめです。
ELECOM(エレコム)
価格が安くエントリーモデルに最適
パソコン周辺機器メーカーとして有名で、キーボードの種類だけでもメンブレン式やパンダグラム式など多数取り揃えています。さらに価格も抑えたタイプのものが多く、気軽に購入できるのが魅力です。普段はあまりキーボードを使わない方や、エントリーモデルとして探している方にはおすすめです。
BUFFALO(バッファロー)
充実した製品ラインナップで選びやすい
こちらもパソコン周辺機器のメーカーでは大手になり、キーボード製品も多く取り揃えています。自分好みのものが選びやすいのと、価格も手を出しやすいものになっています。大手ならではのユーザー数も多いので、ネット上でのレビューも見つかりやすく自分で情報を集めて吟味したい方には、選びやすくておすすめです。
Razer(レイザー)
世界中のゲーマーから熱く支持されている
ゲーミングデバイスに特化したメーカーで、プロのゲーマーも多数使用していることで有名です。キーボードの性能では高度な操作性に加え、耐久性や静音性に優れた機種が多く発売されています。さらにLEDでのライティング対応機種などもあり、よりゲームの臨場感を高めることができます。本格的なゲーミングキーボードを探している方や、精度と耐久性を求めるならレイザーがおすすめです。
おすすめ&人気のPS4対応キーボードランキング
有線式でおすすめのPS4対応キーボード
Logicool- ゲーミングキーボード G213(7,049円)
高速で正確性が高いキーレスポンス
メンブレン式でありながら、複数キー入力対応のゲーミングキーボードです。さらに標準的なキーボードの4倍速での素早い反応が可能となっています。角度調節は2段階での調整が可能です。長時間のプレイでも疲労感を軽減しながら行うことができます。
ロジクールという大手ならではの安定感のあるモデルです。手が出しやすい価格なのも嬉しいですね。普通のキーボードでは物足りない方や、よりスムーズにゲームを楽しみたい方にはおすすめのモデルです。
Razer-メカニカル ゲーミングキーボード RZ03-02622800-R3J1 (17,151円)
最高8000万回の打鍵にも耐える高い耐久性
ゲーマーがキーボードに求める、精度性と耐久性を兼ね備えたゲーミングキーボードの決定版です。最高8000万回の打鍵テストをクリアし、高耐久性が魅力の機種です。さらに個別のキーそれぞれに反応するLEDの発光パターンをカスタマイズすることができ、より自分好みのスタイルで使えます。
高価格帯ながらも性能と耐久性はトップレベルです。その性能は、プロのゲーマーも選ぶほどなので安心感がありますね。本格的にゲームを楽しみ、耐久性を求める方におすすめの機種です。
Razer-Blackwidow Ultimate 2018(17,040円)
メカニカル式の本格派キーボード
本格的なメカニカル式のキーボードを採用した機種です。熾烈なキーの酷使にも耐えるタフさが魅力です。さらに耐水、対塵性にも優れておりいつでも新品らしさを維持することができます。
レイザー製品ならではのLEDライトを搭載しています。ライトによってゲームの臨場感もアップします。長期間使えて、より本格的なゲーミングキーボードをお探しの方にはおすすめのモデルです。
Logicool-ゲーミングキーボード G413rSV (13,530円)
アルミニウム合金のボディと高耐久性のキーを搭載
丈夫で軽量な5052アルミニウム合金をトップケースに使用しています。それにより、高耐久性とスリムでシャープなボディを実現しています。キーボードにはRomer-Gスイッチを搭載したメカニカル式を採用しています。
かつてないほどの反応性と速度が魅力的な機種となっています。どのようなゲームスタイルでも使いやすいタイプです。本格的なメカニカル式のキーボードを探している方や、正確な反応性を求める方にはおすすめの機種です。
ELECOM-TK-ARMA50BK (13,400円)
薄型メカニカル式採用でより高速入力が可能
FPSゲームに特化したオリジナル配列と、薄型メカニカル式を採用しています。これにより、従来のエレコム製品より25パーセント早くキー入力が可能となっていますよ。全体のキーを高度にカスタマイズでき、カスタマイズしたゲーミングモードと通常のタイピングをしやすいチャットモードとを瞬時に切り替えることが出来ます。
5000万回の打鍵テストクリアと、ケーブルには断線に強いメッシュ被膜を使用しています。機種全体が高い耐久性を持つのも魅力です。高速タイピングが必要なFPSゲームでのプレイが多い方には、高速入力と耐久性のあるこの機種がおすすめです。
無線式でおすすめのPS4対応キーボード
Corsair-ゲーミングキーボード CH-925C015-JP (12,780円)
有線・無線どちらでも使えるハイブリッド型
こちらの機種はBluetoothでの接続はもちろん、USBレシーバーも付属しています。Bluetooth非対応のデバイスとの無線接続も可能な機種です。ケーブルもセットになっているので、有線での接続も可能です。
内部はインテリジェントコントロールシステムによって、高度なマクロプログラミングと、キーバインド制御を可能にしています。単純処理が多いゲームプレイが多いかたは、独自のカスタマイズが可能となりよりスムーズにプレイを進めることができます。PS4以外のスマホやタブレットとの接続も可能なので、他のデバイスにも使用したい方におすすめの機種です。
Logicool-LIGHTSPEEDワイヤレスRGBメカニカル G913 (44,110円)
速さと正確性をとことんまで追求したキーボード
コンパクトなGLメカニカル式を採用した高い精度と素早い反応性が魅力的な機種です。キーボードLIGHT SPPEDワイヤレスによって、高速接続が可能となりプロゲーマー仕様となっています。さらにLIGHT SPPEDとBluetooth接続が瞬時に切り替えられ、複数のデバイスへ接続することが出来ます。
浅めのキーストロークで軽快ながらも確かな打鍵感を実現しています。コンパクトタイプのワイヤレスキーボードでも、高いパフォーマンスが叶います。持ち運びがメインで、コンパクトさを求める方にはおすすめの機種です。
ELECOM-Bluetooth TK-DCP01BK (5,420円)
コンパクトなサイズ感とタブレットなどの他デバイスとの接続も簡単
コンパクトタイプで、タブレットをキーボードに設置できる仕様となっています。Bluetooth接続で外出先でも簡単に接続が可能になっています。キーボードはパンタグラフ式を採用しています。
キーストロークも浅いので軽い打鍵感となっています。ノートPCと近い感覚で使うことが出来るのが魅力です。ゲーム専用というより、タブレットや他デバイスとの共有できるものをお探しのかたにはおすすめの機種です。
GameSir-ゲーミングキーボード&マウス VX AimSwitch (10,059円)
キーボードとマウスがセットになったeプロ用片手タイプ
TTC社製のメカニカルキーボードを採用しています。高速反応を実現した高性能な機種です。完全な互換性のあるキーボードとマウスのセットにより、FPSゲームでの高パフォーマンスを可能にします。
デュアルワイヤレス接続ができるのが魅力です。これにより、以前の機種より広範囲をカバーすることが出来ます。ゲーム専用として本格的なプロ仕様をお探しの方におすすめの機種となります。
低価格でおすすめのPS4対応キーボード
BUFFALO-USB接続 BSKBU14WH (1,743円)
ノートパソコンのキーボードと同じ感覚で使える
薄くて軽いコンパクトサイズが魅力の機種です。パンダグラフ式の構造によって軽快でよりスムーズなタイピングが可能となっています。長時間のタイピングも疲労感なく行えるのが魅力です。
有線式なので接続は安定しています。ケーブルを取り付けるだけですので外出先でも手軽に使うことができます。普段はノートパソコンの入力に慣れている方や、コスパのいい機種をさがしているならおすすめです。
Logicool-ワイヤレスキーボード K270 (1,980円)
低価格でも接続が安定していてコスパが良い
付属のUnifyingレシーバーをUSBポートに繋ぐとすぐに接続できます。ロジクール独自のワイヤレステクノロジーで広範囲での接続が可能。電波が混在する場所でも遅延が少ないのが特徴です。
テンキーも搭載したフルサイズながらもコンパクトな作りが魅力です。タイピングの快適性と省スペースな機種となっています。持ち運びがしやすく、コスパのいいキーボードをお探しのかたにはおすすめです。
ELECOM-Bluetoothキーボード TK-FBP100BK (4,050円)
広めのキーピッチでミスタイプがしにくい
ノートパソコンと同じパンタグラフ式を搭載した機種です。軽いキータッチで疲労感を気にせずに使うことができます。またキーピッチが若干広めにとってあるので、ミスタイプを防ぎながら快適なタイピングが可能となっています。
Bluetoothを搭載し、レシーバー無しで簡単に接続できます。省電力の規格に適合しており電池の消耗が少ないのが魅力です。外出先での使用が多い方にはおすすめの機種です。
havit-HV-KB558CM (4,986円~)
LEDによる光の装飾が抜群にキレイ
ゲーミングキーボードとしての反応性が優れたタイプです。19キー同時に押してもすべてのキーが正確に認識されるのが特徴です。軽めのタッチと心地よいクリック音で、高速入力が可能になります。
さらにLEDライト搭載でゲームの世界観により入り込むことができます。レイザーの機種より低価格で購入できるのも魅力です。コスパ良く性能のいいゲーミングキーボードをお探しの方にはおすすめです。
まとめ
ゲームを快適にプレイするために自分にとって使いやすいPS4対応キーボードがおすすめ
PS4では付属のコントローラーでもゲームを楽しむことができますが、キーボードを使用した方がよりスムーズにゲームを進めることができます。PS4対応のキーボードなら、ゲームに特化した高パフォーマンスのものなど様々な種類のキーボードが販売されています。また、本格的にゲームを楽しみたい方だけでなく、スマホやタブレットとも併用して使えるキーボードなどもあり、ご自身にあった機種を選ぶことができます。今回はおすすめのPS4対応キーボードをランキング形式でご紹介しました。ぜひ、自分にとって使いやすいPS4対応キーボードを選んで、より快適なゲームプレイを楽しんでみてくださいね。
下記サイトも参考にしてみてください。