自動車のスペアタイヤなどをガレージや物置に保管する際、結構スペースを取るものですよね。中には台車に平積みしたままで、常にタイヤがあって台車がすぐに使えないなんてケースも多々見られます。そんなタイヤをうまく収納してくれるのがタイヤラック。保管環境に合わせて様々なタイプが出回っています。今回はタイプ別にランキング形式で紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
タイヤラックの特徴
タイヤを安全に長期間保管することができる
1年を通して自動車を運転するのであれば、夏と冬の季節にあわせたタイヤの履き替えがありますよね。この年2回の履き替えの際、シーズンオフのタイヤを保管するのに重宝するのが、タイヤラックです。この他に、パンクなどの思わぬトラブルに備えて、予備分のタイヤの保管としても活用することができます。
スペースを効率的に活用することができる
タイヤをベタ置きで保管すると余分なスペースができてしまいますし、タイヤの成分が滲み出ると、設置床のついた汚れはなかなか落とせません。この点タイヤラックは保管スペースや環境に配慮した設計で、ガレージはもちろん、バルコニー、物置の他、屋外など様々な保管環境に順応したラインナップ。タイヤで壁や床を汚さず長期間の活用が期待できますよ。
タイヤラックの種類
縦置き段式タイプ
タイヤの本数に合わせて段数が設計されている
縦置きタイプは、ホイールを外したタイヤに一番おすすめの保管方法として知られています。ホイールの重さがないタイヤをラックで保管すれば、タイヤを1本1本立たせてもトレッド面への負荷が少なくて済みます。また1本1本立たせておけば、タイヤが取り出しやすくなることも見逃せないポイント。寝かせたタイヤを立たせる動作が不要なので体への負担が軽くなります。
段数は二段タイプと一段タイプが主流で、4本収納タイプから8本収納タイプまで、保管スペースに合わせて柔軟に選ぶことができます。一段タイプならタイヤを腰以上の高さまで持ち上げる必要がありません。足もとから腰下までの高さで作業できるため、非力な方でも収納しやすいですよ。二段タイプなら縦の空間を有効活用できるのが嬉しいですね。
横置きタイプ
狭いスペースを有効活用できる
ホイールを付けたまま保管する場合は横置きタイプがおすすめ。中央の空洞部をホイールが埋めてくれるおかげで、タイヤが自重で変形することを防いでくれます。また、横置きであればバルコニーやガレージのコーナーなどの狭いスペースを有効活用することができますね。キャスターなどが付いていれば、そのまま自動車の付近まで移動することも可能です。
また、横置きタイプの中でも、注目したいのがタワー型タイプ。このタイプはタイヤ同士が接触しないセパレート構造になっています。横置きの際、一番下に置いたタイヤの負荷を軽減するため、積む順番をローテーションする手間もかかりません。組み立ても縦に組み上げれば良いタイプが多く、簡単なのも嬉しいポイントですね。
タイヤラックの選び方
車の種類で選ぶ
所有している車の種類に合ったサイズのラックを
タイヤラックを選ぶ際、気になるのは車種に因んだタイヤの対応基準。この点、メーカーによって様々な基準がなされています。耐荷重であれば、1台分は50kg以上から、2台分は300kg以下まで、サイズは17インチから20インチなど、大きさや重さによって2、3パターンに分かれる場合もあります。自らのタイヤがどの基準に該当するかを事前に確認しましょう。
SUVなど大きめの車に乗っているならスペースと運びやすさを考慮
大きめの車を所有している場合、ガレージなどに駐車するとスペースをとりますよね。タイヤラックを二段式にすれば、タイヤを上に重ねるように収納でき、上の空間を有効活用できるので省スペースにつながります。逆に駐車スペース上、運搬の小回りを利かせたい場合は、一段式を選べばタイヤ移動がスムーズですよ。
所有しているタイヤの本数で選ぶ
自動車1台分であれば4本収納できるタイヤラックを
自動車1台分のタイヤラックはラインナップが充実しています。縦置きタイプであれば、4本全てのタイヤを転がしてそのまま収納できてしまう一段型や、薄型で省スペースになる二段型まで、スペースに順応した取り揃えです。キャスター付きの横置きも、タワータイプなどが広い支持を集めていますよ。
自動車2台分であれば8本収納できるタイヤラックを
自動車2台分で一番スタンダードなタイプは二段式型で、多くのメーカーが販売しています。特筆すべきポイントは、タイヤの大きさに応じて高さが調節できること。上段に軽乗用車用タイヤを、下段に普通車や大型車用のタイヤを収納するといったやりくりも可能です。素材はスチール製で頑丈、しかも多くのラックにはストッパーが付いているので安心ですよ。
設置スペースで選ぶ
デッドスペースを作りたくない方は伸縮タイプがおすすめ
引っ越しで新たに収納スペースが様変わりしたり、普段利用しているバルコニーやガレージの配置換えを行ったりすると、タイヤの収納スペースにも変化をきたします。この点伸縮タイプであれば、変化する保管環境に柔軟に対応。気になる空きスペースにもうまくフィットする可能性が高いのが嬉しいポイントです。タイヤサイズ幅にも柔軟に対応可能。車を買い換える際にも強い味方になってくれますよ。
省スペースを考えている場合はタイヤを壁に沿って並べる薄型タイプがおすすめ
タイヤをガレージや物置に保管する際、他の保管物とのスペースのバランスが結構難しいですよね。タイヤを保管しても上に余分なスペースができてしまったり、タイヤを取り出す時に他の保管物が干渉してなかなかうまく取り出せなかったりなんてこともしばしば。そんな時は薄型タイプであれば、縦の空間を有効活用してくれるので、棚のような役割でタイヤを出し入れすることができますよ。
保管する場所や環境で選ぶ
保管場所から自動車までの距離が離れている場合は移動式ラックが便利
タイヤラックに4本の足をつけることでラックごと楽に移動することができる移動式ラック。タイヤ8本分の移動もキャスターがあればかなり手間と負担を軽減させて移動させることができますよ。移動式ラックといえば、横置きの台車タイプを真っ先にイメージしますが、今では段式タイプにおいても様々なメーカーで採用されています。
屋外保管の場合はカバー付きラックが便利
タイヤ自体には色々な成分が含まれており、温度変化によって、過度に硬化や軟化しないように、ゴム自体の防水可能を利用していますが、経年劣化は避けられません。この点、カバー付きであれば、雨や紫外線や油など、経年劣化を早める外部環境からタイヤを保護してくれます。タイヤを屋外で保管する場合は、是非検討してほしい要素です。
タイヤラックのおすすめブランド・メーカー
アイリスオーヤマ
自動車の大きさに合わせたラックを多数開発している日本企業
アイリスオーヤマのタイヤラックはフレームに特徴があります。はめ込み式でネジなどを必要としないので、ドライバーなどの工具が不要で非常に簡単。材質もステンレスを採用しており、軽い上に丈夫なのも嬉しいポイント。ラック自体が重いという固定概念を打ち消すラインナップは、ユーザーから高い支持を得ています。
ミヤグチ企販
収納力が高いタイヤラックを製作できるのは家具メーカーならでは
家具メーカーのノウハウをタイヤラックに還元している企業がミヤグチ企販。薄型のタイヤラックの収納の効率性はもちろん、サイドに格子を設けたりする応用力は他のメーカーにはないオリジナリティを感じさせます。タイヤ周りの小物収納を見据えたアイデア性は要チェックポイントですね。
川口工器
屋内ラック系収納を数多く手がける実績は自動車にも活かされている
川口工器の生活に密着したラック収納術はアイデアに満ちています。それは自動車のタイヤにも見られ、スロープ付きタイヤラックは収納時の悩みを見事にすくい取っている優れものです。タイヤラックの販売は通販サイトだけではなく、ECサイトでも展開しているので、メーカーの顔がしっかり確認することができ安心ですよ。
遠藤ワークス
販売の主軸にしているタイヤラックは多機能で高品質
作りたいものだけをつくる、クオリティーをデザインする、がコンセプト。遠藤ワークスのタイヤラックは、揺れに強い頑丈なフレーム、積載した状態でも可動性の優れているキャスターなど、実用性に富んでいます。常に利用者の目線で製品を開発している賜物でしょう。長期間の使用を見据えた高品質なタイヤラックは要チェックですよ。
おすすめ&人気のタイヤラックランキング
段式タイプでおすすめのタイヤラック
BARWING-You Ten(ユーテン)ワイドタイプ (4,980円)
2台分のタイヤを安全に収納できるリーズナブルな二段式ラック
2台分のラックでよく取り沙汰される横揺れ問題。本ラックは原因の1つであるフレームの接続部分に着目。はめ込み式フレームをつかうことにより、横揺れを防止しています。キャスターは強化ゴム製のこだわりがあり、普通のゴム製では劣化すると動かなくなるデメリットを解消し、劣化そのものがしにくい仕様となっていますよ。
気になる耐荷重ですが、フレーム枠自体の厚みを1.5mmと強度アップを図り、最大300kgまでカバーすることが可能。しかも内寸1,050mmなのでミニバンなどのタイヤ幅のあるビックタイヤ4本でも、一段にまとめて収納可能ですよ。上段の下段の間は3段階調整可能なのでメーカーごとのサイズに柔軟に対応してくれます。
川口工器-スロープ付き タイヤ収納ラック (14,100円)
とにかく収納のしやすさにこだわった一段式ラック
従来のタイヤラックは、段差を越えるため、一段式でもタイヤをある程度持ち上げて載せる必要がありましたが、本ラックはその負担をスロープというツールによって見事解消。タイヤをスロープを伝ってラックに一本ずつ収納していくことで、力がない方でも楽に収納することができる仕様となっていますよ。スロープは取り外し可能なので、スペースの邪魔になるようなこともありません。
サイズはレギュラーの約88cmとワイドの約110cmの2種類を用意しており、ワイドであればミニバンなどの幅のあるタイヤも収納することが可能です。さらに専用のカバーが、しっかりと本体を覆ってくれます。カバーはループ付きなのでバタ付きを抑えてタイトに閉められ、タイヤを紫外線や汚れからしっかり守ってくれますよ。
ARIMAS-タイヤラック 8本 (4,950円)
最大8本のタイヤをしっかり守ってくれるキャスター付きラック
耐荷重は最大160kgで軽からRV自動車まで幅広い車種をカバーすることができ、最大8本収納することができる専用ラックです。下段の高さは56cm、66cm、76cmと3段階調節が可能。タイヤ外径は74cm、タイヤ幅は24.5cmまで対応することができます。奥行きは45cmなのでデッドスペースを有効活用できそうですね。
本ラックには専用キャスターが着いているため女性やご年配の方でも簡単に移動させることができます。傾斜のある場所でもストッパーがあるので安心ですよ。さらに長期間保管する上で大切なカバーも付いているのが嬉しいポイント。タイヤを紫外線や水からしっかり守ってくれます。強風時でも安心なストッパー付きです。
アイリスオーヤマ-ステンレス製タイヤラック (4,980円)
工具不要で組み立てられる人気ラック
本体の幅が59cm奥行きが36cmと、上下に2本ずつコンパクトに収納できる二段式タイヤラックです。パイプの材質はステンレス製を採用。軽く丈夫で錆びにくく仕様となっており、長期間の使用が期待できます。組み立てはネジ要らずのはめ込め式。軽い材質ではめ込み式とくれば、誰でも気軽に組み立てることができそうですね。
耐荷重は120kg、タイヤの適合サイズはタイヤ幅23.5cm以下、外径は67.5cm以下と軽自動車から普通自動車まで適合できる仕様です。さらにこの値段でカバー付きなのが嬉しいポイント。4本1台サイズなので、上からすっぽり被せやすく、下の紐を引けば簡単にカバーを留めることができます。直射日光や雨などからしっかりタイヤを守ってくれますよ。
GARAGE COLLECTION-組立式タイヤラック (4,890円)
2018年 SHOP OF THE YEAR ジャンル大賞を受賞した人気ラック
キャスター付きの二段式タイヤラック。耐荷重は160kg、横幅は100cmなので、軽自動車からミニバンまでなら8本、大型自動車なら6本収納が可能です。上段の高さは3段階に調整可能なので、2台のタイヤの大きさの違いにも柔軟に対応可能です。フレームの素材の表面はエポキス樹脂を加工しており、耐薬品性、耐摩擦性、密着性に優れていますよ。
付属カバーは太陽光の紫外線や熱エネルギーを反射する効果があるシルバーコートを採用。タイヤやホイールの劣化を抑制してくれますよ。固定方法はボールバンド方法なので安心。ハトメに紐を通すことで、風に飛ばされる心配がありません。組み立てはドライバー1本あれば誰でも簡単にできるシンプル設計ですよ。
段式タイプでおすすめのタイヤラック比較表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ブランド | BARWING | 川口工器 | ARIMAS | アイリスオーヤマ | GARAGE COLLECTION |
商品名 | You Ten(ユーテン)ワイドタイプ | スロープ付き タイヤ収納ラック | タイヤラック 8本 | ステンレス製タイヤラック | 組立式タイヤラック |
価格 | 4,980円 | 14,100円 | 4,950円 | 4,980円 | 4,890円 |
特徴 | 2台分のタイヤを安全に収納できるリーズナブルな二段式ラック | とにかく収納のしやすさにこだわった一段式ラック | 最大8本のタイヤをしっかり守ってくれるキャスター付きラック | 工具不要で組み立てられる人気ラック | 2018年 SHOP OF THE YEAR ジャンル大賞を受賞した人気ラック |
サイズ | 幅103.8×奥行38.6×高さ110.9cm | 幅117.5×奥行38×高さ61cm | 幅120×奥行45×高さ122cm | 幅59×奥行36×高さ127cm | 幅118×奥行54×高さ112cm |
耐荷重 | 300kg | 80kg | 160kg | 120kg | 160kg |
移動式でおすすめのタイヤラック
遠藤ワークス-伸縮タイヤラック EX001-002 (11,800円)
2台分のタイヤを1台にスッキリ収納できる国内生産品
8本分のタイヤを1台に収納できる許容力にも関わらず、移動がスムーズなのが特徴の大型ラックです。従来のタイヤラックは移動することでタイヤの重みなどで本体が変形して歪みが発生してしまう仕様なのに対し、EX-001−002は移動時に本体の歪みがほとんどありません。さらに直径75mmの大型キャスターがしっかり移動をサポートしてくれますよ。
EX-001-002は伸縮タイプ。タイヤ幅やスペースに合わせて自由に可動することができます。無駄なスペースを省くことで、横倒れ防止にもなりますよ。気になる耐荷重は200gで、検査時、倍の400kgの斤量を24時間載せても変形や破損がないことが確認されています。大型自動車のタイヤまで安心して収納できますね。
ARIMAS-伸縮タイヤラック (6,980円)
持ち運びの便利さが突出している台車タイプのタイヤラック
台車のような形状が特徴的なタイヤラック。持ち手側は86cmの高さがあり、手押ししやすいポジションに位置づけられているため、女性にも移動させやすい設計になっています。機能性も十分でガレージから離れた物置などにタイヤを保管する場合、運搬用の台車とラックを兼用する働きが期待できますね。
本ラックは伸縮自在なタイプで70cmから107cmまで調節が可能です。タイヤは幅24.5cm以下、外径が69cm以下であれば収納可能となりますよ。4本の支柱にはパイプガード用のスポンジが取り付けられていてタイヤを接触キズからしっかり保護してくれています。また専用カバーがオプションで付いてくることも嬉しいポイント。もちろんラックに載せたまま簡単に取り付け可能です。
maxshare-タイヤラック ワイドタイプ (4,950円)
頑丈とリーズナブルさを両立させた二段式の人気ラック
内寸100cmの幅を持たせることで、タイヤ幅24.5cmのミニバンクラスのタイヤでも一列に収納可能なワイドタイプの二段式タイヤラックです。耐荷重は200kg、タイヤ直径は73cmまで対応可能なので、ミニバンサイズの普通車までフォローしています。カバー付きであることも気が利くポイント。ボールバンドタイプなので、8本二段式タイプでも簡単に取り付けができますよ。
人気の秘密はタイヤをしっかりと支えるフレーム設計にあります。連結時にサイドフレーム内にボールを差し込むことで、ボルトにかかる付加を低減させることができ、ガタ付きや揺れを軽減させることに成功しています。この堅牢な仕様に可動性も付加させたい方であれば、追加料金がかかりますがキャスター付きに変更も可能ですよ。
Clover-伸縮式タイヤスタンド (4,950円)
移動から保管まで一台でこなせてしまう便利なラックは1年保証付
キャスターは直径5cmのM10タイプ。強度があり、タイヤを載せたままの運搬は、しっかりとした可動性を実現してくれますよ。もちろんストッパー付きなので、一般の台車を使うような感覚です。追加料金がかかりますが、タイヤ収納専用カバー4枚をつけることも。タイヤ1本1本丁寧にカバーするタイプなので屋外や長期保管の際は重宝しますね。
耐荷重は120kgまで、幅は70cmから110cmまで伸縮が可能なタイプ。1本あたりの収納可能なタイヤ幅は26.5cmまでと、ミニバンなどのサイズの普通自動車までカバーできます。伸縮方法は工具要らずで、2箇所の調節ネジで伸縮させることができるので安心。組み立ても簡単でシンプルな構造なのも嬉しいポイントですね。
移動式でおすすめのタイヤラック比較表
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
ブランド | 遠藤ワークス | ARIMAS | maxshare | Clover |
商品名 | 伸縮タイヤラック EX001-002 | 伸縮タイヤラック | タイヤラック ワイドタイプ | 伸縮式タイヤスタンド |
価格 | 11,800円 | 6,980円 | 4,950円 | 18,262円 |
特徴 | 2台分のタイヤを1台にスッキリ収納できる国内生産品 | 持ち運びの便利さが突出している台車タイプのタイヤラック | 頑丈とリーズナブルさを両立させた二段式の人気ラック | 移動から保管まで一台でこなせてしまう便利なラックは1年保証付 |
サイズ | 幅104.5×奥行40×高さ126.5cm | 幅107×奥行39×高さ86cm | 幅105×奥行35×高さ105cm | 幅115×奥行36×高さ90cm |
耐荷重 | 200kg | – | 200kg | 120kg |
省スペースでおすすめのタイヤラック
ミヤグチ企販-タイヤラック TL-728(11,521円)
4本用のラックなのに二段式なのでスペースを取らない
本体の幅は57cm、奥行きは45cmとコンパクトにまとまっており、空いたスペースを有効活用できそうです。ガレージや物置のコーナーなどのデッドスペースにいかがでしょうか。組み立て時間も一人でこなすことができ、20分もあれば十分。サイドには格子状の仕様を採用、付属のフックなどを活用できます。タイヤ関連小物などをひとまとめにできるアイデア力がひかります。
TL728の耐荷重は約100kg、対応サイズは断面幅25cm以下、外径70cm以下まで。対応車種は普通大型自動車までが目安になります。収納には専用のカバーがついているので、埃や排気ガスなどの汚れからタイヤをしっかりガードしてくれますよ。キャスター付きなので平面での移動が問題なくできてしまう点も嬉しいですね。
ARIMAS-スリムタイヤラック (6,980円)
スッキリ収納させるタイヤ4本の2台セット
タイヤ4本の2台セットということは、1台で2本のタイヤを収納する仕様になっていることを指します。つまり2台固めて壁際に沿って収納する普段通りの使い方の他に、車両の両サイドに1台ずつ配置したり、それぞれ別な場所に保管したりと、スペースによって配置のやりくりが、4本1台タイプよりもできることになります。
奥行きが29.5cmとスリムなのに、1台あたりの耐荷重は約60kg、一段あたり30kgとかなりの堅牢性を誇っており、タイヤ幅は21.5cm以下、タイヤ直径は75cmまで対応可能です。移動もキャスターがしっかり働いてくれるので、女性やご年配の方でも安心して移動させられますよ。さらにぴったりフィットの専用カバーでオフの時も安心です。
ARCLAND-組み立て式タイヤラック TR-4 (3,198円)
浮かせて互いに干渉させないタワー型ラック
タイヤを痛めにくいタワータイプの人気ラック。1本ごとの間隔は25cm空いており、かつ一番下のタイヤは地面から18cm空いているため、タイヤの負荷を軽減してくれます。耐荷重は80kg、最大幅21.5cmm、最大タイヤ径は69cmと軽自動車から小型自動車であれば楽に収納可能なラックになりますよ。
ベースのキャスターは6点可動の仕様なので安定感が抜群で、移動性も確かなものがあります。もちろんストッパーが付いているので万が一の際でも安心ですね。省スペースであることと共に耐候性のカバーが使いやすい仕様なのも嬉しいポイント。タイヤをキャスターごと上から被らせるだけなので簡単ですよ。
足立製作所-カバー付き薄型タイヤラック2個組 (18,590円)
専用カバーが付いた純国産のスリムラック
1台でタイヤ2本を収納する二段式×二組のタイヤラック。縦に並べれば、薄くフラットに設置することができ、スペースを有効活用できますよ。タイヤ幅は、軽乗用車は18cmまで、普通車は23cmまで、RV車は28cmまでと車種によって3種類選ぶことができます。これであれば所有しているタイヤをピタッとフィットさせることができますね。
本タイヤラックはキャスタータイプ。二組にセパレートして運べるので、女性や高齢者でも容易にラックを移動させることもできます。ストッパー付きなので微妙なスロープなどでも安心ですね。保管時は付属されている専用カバーが雨や雪などの悪天候でも、しっかりタイヤを守ってくれます。上からすっぽり被せて紐で留めるだけなので装着も簡単ですよ。
足立製作所-AMEX-C05M (9,680円)
Z型のフォルムが特徴的な楽々収納ラック
収納のしやすさと収納スペースの2つを両立させた純国産のタイヤラック。ラックの段差が低いのでタイヤを転がして収納することができます。タイヤを持ち上げたり腰を傷めたりする心配もありません。二組のセットなので、ラックの置き場所をアレンジしやすいこともアピールポイント。ガレージや物置のコーナーを有効活用できそうですよ。
本ラックはZAMというめっき綱板を採用しており、防錆性能も抜群。長期間の使用にも優れた耐性が期待でき、屋外でも安心して置いておけそうですね。サイズは幅46.8cm、56.5cm、66cm、77cmと4種類用意されており、所有のタイヤに合わせてセレクトすることができます。軽自動車から大型自動車までカバーしていますよ。
省スペースでおすすめのタイヤラック比較表
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ブランド | ミヤグチ企販 | ARIMAS | ARCLAND | 足立製作所 | 足立製作所 |
商品名 | タイヤラック TL-728 | スリムタイヤラック | 組み立て式タイヤラックTR-4 | カバー付き薄型タイヤラック2個組 | AMEX-C05M |
価格 | 11,521円 | 6,980円 | 3,198円 | 18,590円 | 9,680円 |
特徴 | 4本用のラックなのに二段式なのでスペースを取らない | スッキリ収納させるタイヤ4本の2台セット | 浮かせて互いに干渉させないタワー型ラック | 専用カバーが付いた純国産のスリムラック | Z型のフォルムが特徴的な楽々収納ラック |
サイズ | 幅57×奥行45×高87cm | 幅45×奥行29.5×高さ122cm | 幅46.5×奥行46.5×高さ110.5cm | 幅46.5×奥行29×高さ113.5cm | 幅46.8×奥行47×高さ49cm |
耐荷重 | 100kg | 60kg | 80kg | 50kg | 10.5kg |
まとめ
自動車の台数と保管環境に合わせたタイヤラックがおすすめ
タイヤラックも保管環境や必要本数によって様々なタイプがあることがご理解いただけたでしょうか。肝心なポイントはご自身の自動車の保管状況に照らし合わせて見ること。必要なタイヤラックのタイプが省スペースなのか、収納力なのか、移動性に優れているものなのか、それぞれを分析することで、だいぶ選択が絞れて来るものとなるはずです。ベストなタイヤラックを見つけて、悩みのないタイヤ廻りとしてください。